ブラックユーモアホフマン

ハバルダのブラックユーモアホフマンのレビュー・感想・評価

ハバルダ(1931年製作の映画)
4.2
歴史ある土地が解体されるのに抗う人々を描く真面目な映画かと思って見始めたら、どんどんナンセンスな展開になっていき全く予想を裏切られた。驚いた。

ジャンルは完全にコメディだ。無声映画だからなのだろうか。音が無い分、感情を伝えるための表情や身振りがオーバーになるので、どうしてもスラップスティックになっていくのだろうか。

画の美しさとモンタージュの凄まじさ。さすがソ連映画。超絶です。

【一番好きなシーン】
ヤバい葬式の夢を見るくだり。