ももも

マイ・ブロークン・マリコのももものネタバレレビュー・内容・結末

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

正直2人のどちらにもしっかりとは共感できない。でも少しわかる。そんな気持ち。

マリコの家族背景は複雑で
傷だらけになって生きてきたけど
そこにはシィちゃんってゆう
ゆるがない存在がいたからなんだな

シイノ(シィちゃん)はマリコの全てを理解して受け止めていたわけではなくて、煩わしく思うこともあったけど、きっと彼女にもマリコが必要なところがあったんだろうと思う。
共依存だなぁと。
シィちゃんの家庭環境は描かれなかったけど、小中学生でタバコを吸う彼女の姿はいわゆるフツーの円満家庭には見えなかった。

2人の小中学生時代を演じた子役たちも素晴らしい演技でした。

そして釣り人役の窪田くんの淡々とした話し方と佇まい。そしてその中に感じられる優しさ。すばらしい演技だなと思いました。

あとは吉田羊さん。あんなにちょっとしか出てないのにあの存在感。


スッキリはしないし何度も見たいかと言われたら悩ましいけど…
永野芽郁ちゃんと奈緒ちゃんの演技がとにかく良かった。
芽郁ちゃんは撮影までしばらく本当に喫煙者になって臨んだだけあって、タバコを蒸すシーンは喫煙者そのものでした。難しい役だっただろうけど、友達が死んでしまったどうにもならない感情などが伝わりました。叫んでるシーンでは私の耳では少し聞き取れなかったのがざんねん。
奈緒ちゃんは目の演技がすごい。
虚無感の漂う目。

マリコがどうして命を絶ったのか、
もしくは殺されたのかもしれないし
真実は誰にも分からないけど
最後にシィちゃんに当てた手紙にはきっと
小中学生のころと変わらない
思わず笑ってしまうような
手紙に書くことでもないでしょ?!
ってゆうようなことが書いてたんだろうなぁ


※リストカットシーンが生々しすぎて
R指定しなくていいのか?とちょっと気になりました
ももも

ももも