マイ・ブロークン・マリコの作品情報・感想・評価・動画配信

マイ・ブロークン・マリコ2022年製作の映画)

上映日:2022年09月30日

製作国:

上映時間:85分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 不思議な世界観が魅力的で、観客に手紙の内容を考えさせる美学が素晴らしい
  • 主演二人の演技が素晴らしく、全体の映画の雰囲気がとても良い
  • 原作未読でも楽しめるストーリーで、友情の大切さや生きることの意味が語られている
  • マリコ役の奈緒さんとシイ役の永野芽郁さんの演技が光っている
  • 漫画的表現のギリギリを攻めた実写化で、シュールな笑いや鳥肌立つシーンがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイ・ブロークン・マリコ』に投稿された感想・評価

鯨
3.5

やっぱ残された人が自分の記憶を辿っていったり、引きずったり、咀嚼している話って大好きだ 
美化されてたんだな〜などと気付いたりどうしようもないところ思い出したりしても嫌いにはなれないみたいな、そうい…

>>続きを読む
3.6
治安の悪い永野芽郁ってはじめてみたかも、案外良かった、
窪田正孝こういう役多いななんか、気のせい?
ヤサグレ永野芽郁さんが観れます。もっとパンクでもよかったかも。最初がピーク。ロードムービー感をもっと描いて欲しい
伝わってくるものはあったという感じ。

奈緒はさすがの演技ですごい。
永野芽郁は悪くはないけど、イメージと合わなくて多少違和感あり。
ああいう永野芽郁を見たい人向けの役柄かなぁ。
4.8
このレビューはネタバレを含みます
「考えたんですけど、もういない人に会うには、自分が生きてるしかないんじゃないでしょうか。貴方の思い出の中の大事な人と貴方自身を大事にしてください」
志乃
3.4

奈緒のマリコの解像度が高い!
実際にいたらこんな感じだと思う。
永野芽郁は本人のイメージと違うやさぐれた女役で合ってるとは言えないんだけど意外と違和感なく観れた。
原作ほどの衝撃と感動はないけれど個…

>>続きを読む
るん
3.0

マリコみたいなめんどくさくて鬱陶しくて重い女友達の、親友以上恋人未満みたいなノリでくる感じが思春期の解像度高いな、、、って感じだった
永野芽郁のヤンキー演技、イメージに無いせいかあんまりしっくり来な…

>>続きを読む
meme
4.0

友達に何度も借りて読んだ漫画が映画化
映画観た帰り道に遂に漫画も購入


私の壊れているマリコ


2人は親友なのか共依存なのか
一緒に死ぬのが友情なのか、マリコの分まで生き続けることが友情なのか

>>続きを読む
mornin
4.0

マリコは日常会話で伝えられることを手紙に書くタイプで、シィちゃんは手紙に書くようなことを直接言うタイプなんだね~
私も高校生の時に友達に彼氏ができたら泣いてたからちょっとだけマリコに共感できた。(本…

>>続きを読む
あんな感じの永野芽郁さんの思い切りの良い演技ってあまり見ないな。
マリコ、辛すぎ。奈緒さん、演技上手いよね。泣きそうになる。
窪田くん、なんか良かった。

あなたにおすすめの記事