Saeko

マイ・ブロークン・マリコのSaekoのレビュー・感想・評価

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)
3.0
少し観てから時間が経ってしまったので、覚えてる範囲で感想を書く📝

---

そんなに長くないし見るか〜の感じで見たら、終始暗かった…

ただいつもの永野芽郁ちゃんの雰囲気とは全く違う役(タバコ吸って、ブラック企業に勤めていて、口も悪くてみたいな)を演じていて、最初はそれに少し驚かされた。こういう役もやるんだ〜って。

そして作品を見て感じたことは、死んだ人とは二度と会話が出来ないということ。(まあ至極当然のことだが。)

なぜそんな当たり前のことを感じたのかというと、

この物語の中で、永野芽郁ちゃん演じる主人公が、死んだ親友と会話するシーンが何個か出てくる。その中で、その感情に沿って、主人公は考えたり、行動したりしていく。だけど、それはあくまで主人公の"妄想"であって、死んだ彼女に対して、その会話の内容の真偽は問えない。

長年寄り添った親友であるから、その妄想は限りなく彼女本人の言動に近いのかもしれないが、親友にかなり振り回されていたように見える主人公でも、やはり時間が経てば彼女との思い出は美化されていくし、忘れていく。

ただ、自分の周りではそういうビッグイベントが起きても(今回の大切な誰かが死んでも)、周囲の日常は何も変わらず進んでいくというところ、やっぱり人間ってちっぽけだなと思ってしまいました笑

いつも以上に言いたいことがまとまってませんが、私はこんなことを思いました。


P.S.
最後の手紙のシーン、何書いてあったんだろう。きっと書く必要もない他愛もない内容だったんでしょう〜
Saeko

Saeko