もも

PLAN 75のもものネタバレレビュー・内容・結末

PLAN 75(2022年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

序盤での「孫のためなら腹くくれるわぁ」で心をやられて呆然と見てた。

間が長いなって思ったけど、それがよりリアルで重い。

SFみたいに遠い話じゃなくて、すぐそこにあり得る話。作中で対象を75歳から65歳に引き下げるなんて話も出てたけど、そんなんただ間引いてるだけ。
明日は我が身。まだ体が生きられるのに、自ら死を選ぶってどんな気持ちなんだろう。
でも、ミチさんは友人の最期を見ちゃったから、そうなるよりは、って思ったんだろうなぁ。
本人に決意ができていても、近しい人が受け入れられるかどうかって言うのはまた別の話だよね。

映画館のエレベーターで自分以外高齢の方だった。少なからずみんな気になるんだな。観た人はどんな気持ちだったんだろう。私は自分の祖父母のことばっかり考えちゃってしんどかった。生きててほしいもん。
彼は叔父さんを火葬してあげられたんだろうか。
叔父さん、最後振り向かないんだよな。

映画内では高齢化の話しか出てこなかったけど、こんなの観たら、政治に興味持たざるを得ない。仮に今は良くても、自分たちが75歳になったとき、同じように選択を迫られるかもしれない。
もも

もも