もう夏

ドント・ウォーリー・ダーリンのもう夏のレビュー・感想・評価

3.1
金曜日の夜11時半、横浜ブルク13にてミッドナイト上映鑑賞 チャリンコ、前開けっぱのスカジャンがバタバタはためく音

完璧な生活が保証された街で、アリス(フローレンス・ピュー)は愛する夫ジャック(ハリー・スタイルズ)と平穏な日々を送っていた。そんなある日、隣人が赤い服の男達に連れ去られるのを目撃する。それ以降、彼女の周りで頻繁に不気味な出来事が起きるようになる。次第に精神が乱れ、周囲からもおかしくなったと心配されるアリスだったが、あることをきっかけにこの街に疑問を持ち始める──。

まじでめっ……ちゃくちゃおもしろかった……
不思議の国のアリス 上書きと保存 幸せ、ラブストーリー
じんわりと蝕むホラーテイストが綺麗で、不穏な展開の巧さに齧り付いて観ちゃった……女性性や解放、なにかしらのメタファーではあるのかなと思うのだけれど単純なラブストーリーとして美しかった ハリースタイルズがすきなのであんま考えず深夜にキコキコ漕いで行ったのだけれど、事前情報なしで出向いたのがよかったな はー面白かったわ
本当に……サスペンスや謎解き要素に追加して、ラブストーリー要素があるのが本当に最高なんですよ。起きてる時のジャック、あの弱さと傾倒の隙……まじでドドド性癖すぎて胸が苦しかった、天才👏👏👏ベッドシーンも最後になって違和感が繋がるし、だから奉仕するし、あんなに求めて……ってもう心情察してしまってギュンきてほんましんどかった 本当に愛してるんだね。ハリースタイルズにこの役させてくださったオリヴィアワイルドさん、天才すぎて拍手喝采だった 本当にさまざまありがとうございます

フランクがキショすぎるのも最高やった クリパキショすぎて草 最高

"You love me?"
"The most."
sure you do... fuck

"I love you and I want more of you. And I think I want a little you."

"To me, you are bigger than all of this."

"A man is responsible for his own wife and nothing else."

"Don’t you wanna be perfect with me?"

we move as one

定員100人の上映だったのだけれど、わたしともうひとり男性しかいなくて本当に最高だった やっぱりミッドナイト上映にかぎるぜ

ルイくんのくわしい感想ききたい ガチでまじでギュンだったよね……

てかホラーパート、声出ちゃってゴメンだった、聞こえていなかったらいいな……!本当にビビり散らかしちゃったごめんね

チャリ漕ぎながら坂で吠えちゃってごめん 最高にきもちよかった

これは帰ってきて、自転車もしまって、植え込みの影でポチポチ書いてる 寒い!!!ブラデビ、この前最初の1本吸った時まじでマズくて最悪かよ!とおもってウケちゃったんだけどだいぶ湿ったのかいま吸ったらおいしいよぉ……てかアークロイヤルのせいでバックパックくさい!!やだなこれ
つか本当にさみーな!!!チャリであったまった体も40分も外にいれば流石に冷える 風つめてー!!!あ〜っアガるーッハハハハハ!!!
もう夏

もう夏