そうめんさんの映画レビュー・感想・評価

そうめん

そうめん

  • List view
  • Grid view

メランコリア(2011年製作の映画)

3.2

日付変わって木曜日の午前1時、ダイニングにて観賞

世界の終わりに立ち会うことになった人々の不安と解放を描いた衝撃のドラマ
情緒不安定なジャスティンは、姉・クレアが準備してくれた結婚パーティでわがまま
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

2.3

水曜日の夜11時、ダイニングにて観賞 机上の小扇風機送る風
ぼくが自由な夜を過ごせるか

これは事故か、自殺か、殺人か……。雪山の山荘で起きた転落死をめぐる法廷サスペンス
人里離れた雪山の山荘で男が転
>>続きを読む

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

1.8

水曜日の夜9時、うす暗いダイニングにて観賞
指から梅干しのにおい

臨死実験に挑んだ医学生たちが直面する死よりも恐ろしい現象を描いたサスペンス
「人は死んだらどうなるのか?」という好奇心に駆られ、仲間
>>続きを読む

オースティンランド 恋するテーマパーク(2013年製作の映画)

5.0

水曜日の夜8時、電気の消えたダイニングにて観賞
仄明るい机に置いたハンディファンが気持ちいい このファンに関しては駐車場でのサバイバルにいち余聞あるんだけど、置いておこう

"オースティンランド"―そ
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

2.3

水曜日の夜6時、電気の消えたダイニングにて観賞

恋と結婚という永遠のテーマを、生き生きとつづったラブストーリー
18世紀末のイギリス。田舎町に住むベネット家の隣に、大富豪・ビングリーが引っ越して来る
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

2.9

水曜日の午後2時、リビングにて鑑賞

1973年の南カリフォルニア、サンフェルナンド・バレーを舞台に、アラナ・ケイン(アラナ・ハイム)とゲイリー・ヴァレンタイン(クーパー・ホフマン)の成長と内面の葛藤
>>続きを読む

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964年製作の映画)

-

水曜日のお昼12時、リビングにてソファに寝っ転がって鑑賞

終末らしいトチったキャラデザとかあるんだけど、想像できる映画の質感そのままでよかった

会話劇、ブラコメ



12.30.2024
まじで
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

1.9

水曜日の午前10時、リビングにて鑑賞

弁護士を目指してロースクールに通うビーは、街角のカフェで出会った金融マンのベンと最高の初デートをするが、ちょっとした行き違いによって燃え上がったはずの恋心が一気
>>続きを読む

エレン・ターナン ~ディケンズに愛された女~(2013年製作の映画)

1.9

月曜日の夕方7時半、ひとりのリビングにて観賞 甲子園第四試合終了
空はまだ若干の光を残している 掃除したからかリゾートみたいな解放感

作家チャールズ・ディケンズと女優エレン・ターナンの秘密の愛の物語
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

1.7

金曜日の午後二時、ひとりのリビングにて布団とガラスのコーヒーテーブルの間に挟まって観賞

世界的歌姫のカット・ヴァルデス(ジェニファー・ロペス)は、新曲「マリー・ミー」を携え、大観衆の前で音楽界の超新
>>続きを読む

トレマーズ2(1996年製作の映画)

-

②08.09.2024
金曜日の朝午前4時、リビングにて鑑賞

砂漠の町を恐怖のどん底に叩き込んだ人喰い怪物・グラボイズが、メキシコの油田に突如として出現。困り果てた石油会社は、7年前にグラボイズと死
>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

2.5

②08.08.2024
木曜日のお昼12時、リビングにて鑑賞
カーテン閉まってる

広大なネバダの砂漠地帯にある小さな町の周辺では、謎の地震とともに不可解な変死事件が頻発していた。それは地中深くに生息
>>続きを読む

ノウイング(2009年製作の映画)

2.4

③08.07.2024
水曜日の朝6時、リビングにて妹といっしょに鑑賞

小学校で50年前のタイムカプセルが掘り起こされた。その小学校に通うケイレブは、偶然カプセルの中から数字の羅列が書かれた紙を手に
>>続きを読む

ハプニング(2008年製作の映画)

2.1

水曜日の朝4時、リビングにて妹といっしょに鑑賞

『シックス・センス』(99)、『サイン』(02)などの名作ホラーを手がけた M・ナイト・シャラマンが監督。人々が突如として自殺をする事態が発生。異常事
>>続きを読む

隣の家の少女(2007年製作の映画)

-

月曜日の朝6時、リビングにて観賞

ごくありふれた日常生活に潜む人間の残酷さや闇を包み隠さず描いたホラーサスペンス
1958年、郊外の町。12歳の少年・デイヴィッドの隣に住むチャンドラー一家に、交通事
>>続きを読む

Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼(2007年製作の映画)

1.8

日曜日の朝8時、白ボケした平和な朝日てらすリビングにて、布団だしっぱのまま観賞
このふとんはげてんねん~😭

富も名声も手に入れた男の隠された正体とは……。豪華キャスト共演で贈るサイコスリラー
2年間
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

2.0

金曜日の朝6時、リビングにて観賞
オリンピックえぐい~~~

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のギャレス・エドワーズ監督がすべての映画ファンに捧げた、実際に起こりうる人類とAIの戦いを描
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.5

木曜日の午前4時、散歩から帰ってきてリビングにて鑑賞 帰り道、橋の上から見た月の位置が2か月くらい前と全く違った…… 衝撃!

ビジネス一筋に生きる男が知った本当の幸せとは?ニコラス・ケイジ主演のファ
>>続きを読む

吸血髑髏船(1968年製作の映画)

2.4

火曜日の午後3時、ひとりのリビングにて観賞
久しぶりにこんなに雨だ~……!うわあ、めっちゃ盛り上がるなあ 雨大好きなんだよ

無残な死を遂げ、海の果てに追いやられた船員の怨念が蘇る
太平洋航海中の竜王
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

5.0

②07.30.2024
火曜日の午前3時、寝室にて妹とパソコンで鑑賞

はみ出し者の高校生たちが、互いの本音をぶつけあいながら友情を紡いでいく青春ドラマ
5人の高校生、ジョン、クレア、アンドリュー、ブ
>>続きを読む

ヘルウィン(2019年製作の映画)

1.9

日付変わって火曜日の深夜午前1時半、真っ暗な寝室にて妹といっしょに鑑賞

TRICK or DEATH!毎年ハロウィンの夜に復活する殺人鬼の凶行を描いたホラー
2015年、ハロウィンの夜。不気味な仮面
>>続きを読む

呪われし銀(2021年製作の映画)

1.8

日付変わって月曜日の深夜午前2時、真っ暗なリビングにて観賞
音楽聴いてるとさっき晩ご飯で口の端やぶれてるから盛り上がるたびやべーちょーいてー☠

19世紀後半、部外者、暗く閉ざされた歴史
ジプシーの集
>>続きを読む

ザ・フォッグ(1980年製作の映画)

2.2

日曜日の午前1時、リビングにて鑑賞
サクナヒメ~逃げ若の土曜日、死ぬほど楽しくて意味不明なんだが 毎日お祭りもあって えぐ

霧の中に何かがいる……。静かに迫る白い恐怖が街全体を包み込む!
港町、アン
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

2.1

②07.27.2024
土曜日の午前0時、真っ暗なダイニングにて妹と鑑賞
開会式始まるまで観るぞ〜!

身元不明の女性遺体「ジェーン・ドウ」がもたらす恐怖を描くサスペンスホラー
ある一家が惨殺された家
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

2.1

日付変わって金曜日の午前1時、真っ暗な寝室にて妹と観賞

小説家の「私」は、読者の「久保さん」からの手紙をきっかけに、奇妙な音がするマンションを調査する。すると、かつての住人たちが引っ越し先で自殺や心
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

4.3

木曜日の夜7時、妹といっしょにリビングにて観賞

貧しいけれど清い心を持った青年アラジンが手に入れた魔法のランプをこすると飛び出したのは、パフォーマンスあり、ジョークあり、そして願いごとをかなえてくれ
>>続きを読む

ダイヤモンド・イン・パラダイス(2004年製作の映画)

2.2

木曜日の午後1時、妹とリビングにて観賞

この世に3つしか存在しない世紀の財宝ナポレオン・ダイヤモンド。そのうちのふたつを盗み引退した大泥棒マックスは優雅な暮らしを楽しんでいた。しかし、FBI捜査官の
>>続きを読む

スリー・リバーズ(1993年製作の映画)

2.6

②07.23.2024
火曜日の午後2時、リビングにお昼ご飯食べながら鑑賞

ブルース・ウィリス、サラ・ジェシカ・パーカー共演!緊迫の水上サスペンス。殺人事件の捜査中に殺された父親、そして2年後再び起
>>続きを読む

病院坂の首縊りの家(1979年製作の映画)

2.3

②07.20.2024
土曜日の午前1時、リビングにて鑑賞

金田一耕助、最後の事件!市川崑×石坂浩二による金田一耕助シリーズ第5弾。
1970年代後半に横溝ブームを巻き起こした金田一耕助シリーズの最
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

2.3

③07.18.2024
木曜日の午後5時、少し遮光カーテン開けたリビングにて、妹とソファに座って観賞

アメフト男子に頼まれて、ラブレターを代筆することになった成績優秀なエリー。お陰で彼との友情は芽生
>>続きを読む

リプリー(1999年製作の映画)

4.5

木曜日の午後3時、カーテンひいたリビングにてソファ座って妹と鑑賞 あつい

1958年、ニューヨーク。貧乏青年・リプリーは、仕事で訪れたパーティで知りあった富豪から息子・ディッキーを連れ戻してほしいと
>>続きを読む

エンドレス・エクソシズム(2018年製作の映画)

2.0

水曜日の午後5時、大恐竜展から帰ってきてダイニングにて観賞

元警官の女性主人公は、ある事件を機に警察を離れ現在は求職していた。友人の仲介で無事遺体安置所の夜間職に就くことになるが、ある遺体が運び込ま
>>続きを読む

パラミドロ(2021年製作の映画)

1.8

水曜日の朝5時、ダイニングにて観賞

ライドシェアで一つのバンに乗りあわせた4人の男女が命の危険と向きあう羽目に!
けがで闘牛士を引退した中年男・ブラスコは、ライドシェアで日銭を稼いでいた。この日、訳
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

1.8

水曜日の朝4時、ダイニングにてスペアリブ食べながら観賞

ある夜、警察に止められた一台のトラック。運転席には負傷し、女装をした男。荷台には十数匹の犬。“ドッグマン”と呼ばれるその男は、半生を語り始めた
>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

2.4

月曜日の朝8時、ダイニングにて、アイスコーヒー飲んで、タカナシのヨーグルトたべながら観賞
ヨーグルト、4種類くらいがつねに家にあってどれかたべてるんだけどタカナシと野辺山は抜けてる あとビヒダスとかも
>>続きを読む

赤い薔薇ソースの伝説(1992年製作の映画)

4.0

月曜日の朝6時、ダイニングにてココナッツミルクのみながら観賞

人気小説をもとに、家の伝統に縛られた禁断のロマンスが映画化された。メキシコのある若い女性は、愛する男性が彼女の姉と結婚してしまい、情熱を
>>続きを読む