ドント・ウォーリー・ダーリンの作品情報・感想・評価・動画配信

ドント・ウォーリー・ダーリン2022年製作の映画)

Don't Worry Darling

上映日:2022年11月11日

製作国・地域:

上映時間:122分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スリラー要素が強く、特徴的な音楽も相まって終始ドキドキしていた
  • 不気味でゾクゾクする世界観や人々が魅力的である
  • フローレンス・ピューの演技が素晴らしく、安定感がある
  • ユートピアスリラーという言葉がぴったりで、エンタメ寄りのスリラー映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドント・ウォーリー・ダーリン』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます

夫たち‼️虚構の豪奢な世界に閉じ籠りたければ‼️一人で閉じ籠りたまえ‼️
妻もプログラムにすればいいのにね
現実での劣等感を掻き消すために強制的にパートナーを縛り付けてマトリックスするのそれってどう…

>>続きを読む
ge
3.6

ラブコメかと思ってましたが、、しっかりサスペンス要素。
いきなり自分の顔ラップで巻くのはびっくりした。

ミッドサマーの主演の方に似てるなと思ったらそうでした〜この作品、最中に違和感が出てくるのも似…

>>続きを読む

高級車に乗って仕事にいく夫、完璧に家事をこなし帰りを待つ妻。素敵な家。一見理想的で完璧な暮らしだが、そこから見え隠れする違和感。
この違和感の描き方が特徴的な作品。音楽であったりサブリミナル効果を利…

>>続きを読む
3.6

完璧な世界ほど、ひとつ欠けた瞬間に全部がウソ臭く見える!
完璧に見える夫婦
完璧に見える街
完璧に見える生活
でも、1つ違和感が混ざっただけで全部が逆に怖い物に変わるっていう。
ここはユートピアなの…

>>続きを読む

我らがミッドサマーのおピュー主演
前半はハリーとおピューで画面が美しくてエロくて最高。
にしても町の名前ビクトリーて
理想郷だとしてももっとなんかなかったんですかね。ちょいちょいなんじゃそりゃ展開を…

>>続きを読む
あ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

クリスパインの悪役が見たくて鑑賞。

サイコホラーかと思ったらフェミニズム思想が表れた映画で思てたんと違った。

街の謎に迫る前半パートはハラハラして見てたし、その真実もユニークで面白かった。
けど…

>>続きを読む
runm
3.0
最後の逃げるシーン謎に一緒に息切れしちゃった笑笑

難しいのと描写が怖い
でも面白いめちゃクチャに引き込まれる
あとエロいから1人で見ろ
丸福
3.3

穴あき靴下を履いているみたいな、妙な居心地の悪さを感じる作品。

所々にある穴を気にしなきゃ良いのだが、如何せん気になりだしたら歩きにくい。

そもそも夢オチのような、薄らぼんやりとした仮想世界の話…

>>続きを読む
aju
3.5
え?結局どうなったの??
話は面白かったし、全然嫌いじゃないというか好きなのに分からないことが多すぎた!
ネ
-

ヴィクトリーで「ユーアンドミーでハッピーアンドリッチで完璧じゃん」なジャックVS「あれが!私の!人生!!」なアリス
前知識なしで観てめちゃくちゃ面白かった!
ハリースタイルズってあんなかっこいいのな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事