キャトラーズ

ドント・ウォーリー・ダーリンのキャトラーズのネタバレレビュー・内容・結末

4.4

このレビューはネタバレを含みます

オリヴィア・ワイルドって監督やってたんだな。
というかこの人オリヴィア・ワイルドっていうのか、
「her」でホアキンとマッチングした人のイメージしかなかった。

「時計仕掛けのオレンジ」の拷問器具みたいな
目ん玉かっ開きVRマシーンのせいで
フローレンス・ピューの顔がウシガエルになってて
ちょっと笑ってしまった。

ついでにバニーが「私は全部知ってる」って言うのが
めちゃくちゃメタ発言感あってそれも少し笑った。
ついでに娘の方は実の娘らしい。

新しく越してきた夫婦の旦那が
クリストファー・ウォーケンそっくりで
息子なんだと思ってたら
ダグラス・スミスっていう全くの他人だった。








たった今、今作のことググったけど
しがらみ多過ぎるだろ!笑
どう見ても唾吐いてるようにしか見えんやん、
逆に唾吐いてなかったら奇跡の映像だろアレ。


期待値を超えるか超えないかの
中間ラインで止まった感覚だけど
この後の「ノープ」に良い燃焼剤になったわ。
キャトラーズ

キャトラーズ