あなえ

ドント・ウォーリー・ダーリンのあなえのネタバレレビュー・内容・結末

4.3

このレビューはネタバレを含みます

象徴してること?言いたいこと?はよくわかったけど、個人的には正直めちゃめちゃ羨ましいと思った。

現実の体もちゃんと愛情注いで介護してくれるような相手ならぜんぜん仮想空間に監禁してくれていい。
まぁ、好きでもない相手にこの空間に監禁されるリスク考えたらこのプロジェクトの存在自体が怖いけどね。。。。その場合は死んだ方がマシぐらいの苦痛だろうね。

でも、今回のピューの感じならむしろ行きたい。多分現実に二度と帰りたくなくなる。てか、社会に出て八方美人してお金稼がなくても豪華な家賃不要の家があって、しかも毎日ハリースタイルズが涎垂らしながら帰ってきてくれるとか、素晴らしい環境すぎるのだが。。。
接客とか時間と完成度への恐怖に追われて賃金労働するより、ぜんぜん1人で料理して掃除して洗濯して家をきれいにして、ついでに好きな人の分もしてあげて、帰ってくるの待ってる方が好きだしほんとにいいなぁ。
あの世界浮気とか夜遊びなさそうだし。寂しくなさそうだし。

しかも女たちも家事ばっかりじゃなくて遊んでそうだったよね。時間にもお金にも余裕ありそうだし、プール行き放題っぽいし、友達まあまあできそうだし、買い物もし放題っぽいし。まぁ、パーティーと友達付き合いはもしかしたらめんどいかもだけど。
映画館と夜中も空いてる喫茶店と街中華とかラーメン屋さんがあれば完璧。名前のダサさ以外はナイスなプロジェクト!ヴィクトリー!✌️
衣食住保障されてるの幸せそうすぎて何が嫌か本当にわからないぜ🤩毎日でも牛肉のステーキ食べれそうだったし🍖
どうせ今だって見えてるものも感じることも考えることも脳という装置がなせる技なんだよね?なら仮想空間も、今こうして私の脳が私に見せてるものもおんなじようなもんだべ!

見下したり、これは女の仕事だからとか言ってこないかつ、体調悪い時の家事を強要してこないあの感じのハリースタイルズみたいな相手ならほんとに頼むから監禁してくれよ。。。
なんか家父長制とかの象徴がしたいのかもだし、言及してる人もいるけど、今回のハリーの場合は、男のプライドというよりは余計な心配をしなくていい環境でほんとに2人で愛を育む時間が欲しかっただけに見えるけどなぁ。
「女が家事とかして家にいる=家父長制」ってわけではないと思うし、「女が家にいる=男より下という構図が成り立つ」ってわけでもないよね!

まあでも、大切に子供を育てても現実には存在してないプログラムでしかないという点で病みそうだし、おじいちゃんおばあちゃんの精神年齢にまでなったらどうするのか、インセプションの妻みたいな精神状態にはならないのか、孫とかの設定はどんな感じなのか、旅行とかできるのか、今後この街以外に行けるところ増えたりするのか、などの疑問点がわたしをこのプロジェクト参入から遠ざけてはいるよねぇ。

しかし、今後なんかいい感じに改善されていけば是非参加したいと思います。ヴィクトリーに既にいるみんな、よろしく。🥸
あなえ

あなえ