犯人です

ハッチング―孵化―の犯人ですのレビュー・感想・評価

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)
3.9
【あらすじ】
北欧フィンランドのとある街。12歳の少女ティンヤ(シーリ・ソラリンナ)は、幸せな家族の姿を発信することに必死な母親(ソフィア・ヘイッキラ)を喜ばすため、自分の感情を抑え込み、母が望む体操大会の優勝を目標とする毎日を過ごしていた。そんな中、彼女は森で見つけた奇妙な卵を家族に内緒で温める。やがて卵はふ化し、卵から出てきた「それ」は、誰もがうらやむ完璧な家族の実像を暴き出していく。(Yahoo映画参照)

『良い点』
・家族の不協和音をうまく描く
・”それ”のビジュアル

『悪い点』
・ペットの死体や嘔吐物シーンが多め…
・ラストは賛否両論

(まとめ)
フィンランドの一風変わったホラー映画🎬
色合いはミッドサマーのようですが、内容はマリグナントのよう。卵から産まれた”それ”がとにかく不気味です‼︎
個人的に最後の最後に孵化する展開なのかなと思ったら、最後まで”それ”引っ張らずに序盤から孵化します。そして、”それ”が引き起こす様々な苦悩や葛藤を描いた作品になっています。
“それ”のビジュアルは中々良かったですね。
ネタバレになるので細かくいえませんが中々グロテスクで好みでした‼︎
また、”それ”も怖いですが母親も中々怖い…
見た目は綺麗に取り繕っていており、いつもニコニコ笑顔の母親。ですが、それは自己愛の塊…
序盤で邪魔なカラスを笑顔で殺すし、不倫相手と上手くいかなかったらハンドルに頭ぶつけまくるしで普通に気が狂ってます(笑)
やはり、この事件の元凶とも言える母親の存在が怖くそして不愉快な形で上手く描かれています‼︎
そして、母親を中心とした歪な家族の形。
この映画はその歪な家族を上手く描いているなと思いました👍👍
今作品は90分と短く、話運びも良かったです。ですが、ラストの展開については結構賛否分かれそうだなという印象。個人的には良かったのですが…
また、注意点として動物の死体や嘔吐物のシーンが結構あります。個人的にグロいのは全然問題ないのですが、嘔吐部とかは少し苦手でした😭😭
ミッドサマーやヘレディタリーと言った一風変わったホラー映画を見たい方はオススメできる作品になります‼︎今年公開の映画とあってまだ配信しているところは少ないですが見つけたらぜひ見てみてください‼️