フィンランド映画 おすすめ人気ランキング 292作品

フィンランドのおすすめ映画。フィンランド映画には、アナス・トマス・イェンセン監督のライダーズ・オブ・ジャスティスや、シーリ・ソラリンナが出演するハッチング―孵化―、ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

ライダーズ・オブ・ジャスティス

上映日:

2022年01月21日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.7

あらすじ

妻が列車事故で亡くなったという報せを受け、軍人のマークスはアフガニスタンでの任務を離れ娘の元へ帰国する。悲しみに暮れる娘を前に無力感にさいなまれるマークスだったが、彼の元を二人の男が訪ねて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

<あらすじ> 軍人のマークス(マッツ・ミケルセン)はアフガニスタンでの任務中、列車事故で妻エマが亡くなったと聞き任務を…

>>続きを読む

報復という名の安寧 アフガニスタンに駐留中の軍人マークスの元に妻が列車事故で命を落としたと連絡が舞い込む 帰国し娘と…

>>続きを読む

ハッチング―孵化―

上映日:

2022年04月15日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.6

あらすじ

北欧フィンランド。12歳の少女ティンヤは、完璧で幸せな自身の家族の動画を世界へ発信することに夢中な母親を喜ばすために全てを我慢し自分を抑え、体操の大会優勝を目指す日々を送っていた。ある夜、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハッチングの意味を調べたら美術用語 平行に細い線をたくさん引き 角度を変えながら重ねることによって陰影や立体感を作り出…

>>続きを読む

2023年55本目 卵、育ててみた! ◆あらすじ 12歳の少女ティンヤは、完璧で幸せな家族の様子を発信することに夢…

>>続きを読む

ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!

上映日:

2019年12月27日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.9

あらすじ

フィンランド北部、何もない田舎の村。退屈な日々を送る25歳のトゥロがボーカルをつとめる4人組ヘヴィ・メタルバンドは結成から12年間、ライヴ経験なし、オリジナル曲なしの単なるコピーバンドだ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィンランドの片田舎長年燻り続けたメタルバンドに千載一遇のチャンスが訪れた。ノルウェーのビッグフェスのプロモーターにデ…

>>続きを読む

小さな村のヘヴィメタルバンド4人組が、フェス出場を目指して頑張る話。 彼らの奏でる音楽ジャンルは 『終末シンフォニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すっかり遠ざかってたカウリスマキ監督の初期作品「労働者三部作」の1作を鑑賞。 コチラは監督作品で常連マッティ・ペロン…

>>続きを読む

「スーパーの女覚えてるか?今、俺のベッドにいる」 「おお、チャンスだな!」 「いや、ダメだ」 「なんで?」 「仕事があ…

>>続きを読む

TOVE/トーベ

上映日:

2021年10月01日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

第二次世界大戦下のフィンランド・ヘルシンキ。激しい戦火の中、画家トーベ・ヤンソンは自分を慰めるように、不思議な「ムーミントロール」の物語を描き始める。やがて戦争が終わると、本業である絵画制…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ムーミン」の作者、トーベ・ヤンソンの半生を描いた作品。 ムーミンと言えば独特の絵柄と個性豊かなキャラクターでここ日本…

>>続きを読む

タイトルを見た時、ムーミンの作者かなとは思った。ただムーミンもアニメで観た程度、作者の素顔などは知るはずもなく、であれ…

>>続きを読む

浮き雲

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

4.0

あらすじ

『レニングラード・カウボーイズ』のアキ・カウリスマキ監督によるヒューマン・ドラマ。不況のあおりを受け失業してしまった一組の夫婦が、二人で手を取り支え合い、残酷な運命に立ち向かっていく男女の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カウリスマキを観直そうシリーズ其の十七   この映画があまりに好きすぎるが故、観直す度に「この幸せな思いをずっと保ち…

>>続きを読む

アキ・カウリスマキ監督による“敗者三部作”の第1作。 フィンランド・ヘルシンキ。 つつましくも幸せな生活を送る中年夫婦…

>>続きを読む

マッチ工場の少女

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

3.8

あらすじ

田舎町のマッチ工場で働く少女イリス。彼女は稼いだわずかな金で母と義父を養っていた。ある日、給料で衝動的にドレスを買ってしまう。怒った義父に殴られ、母に返金を命じられたイリスは、とうとう家を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「マッチ」や「少女」なタイトルだから、どうしても童話なイメージが浮かんでいたが、全然違っていて「氷の微笑」も真っ青な展…

>>続きを読む

1990年 アキ・カウリスマキ監督作品 フィンランド映画。カウリスマキ監督作品もフィンランド映画も初鑑賞。 カウリスマ…

>>続きを読む

ガール・ピクチャー

上映日:

2023年04月07日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.8

あらすじ

最初の金曜日。 クールでシニカルなミンミ(アーム・ミロノフ)と、素直でキュートなロンコ(エレオノーラ・カウハネン)は同じ学校に通う親友。放課後はスムージースタンドでアルバイトしながら、恋愛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴダール観るかこれ観るかで悩んだけど、たぶんこれにして正解だった。すごく素敵な映画だった。 3人のティーンエイジャー…

>>続きを読む

ガール・ピクチャー スムージースタンドでバイトするミンミとロンコは無二の親友で、恋愛やセックス、将来への不安や期待に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

凄く好きな作り方だ! このシチュエーション ホントにこの男と⁈この二人なの⁉︎って進んでいく この最悪な状況下から始ま…

>>続きを読む

2023年 フィンランド🇫🇮/ロシア🇷🇺作品 監督:ユホ・クオスマネン  「オリ・マキの人生でもっとも幸せな日」に続く…

>>続きを読む

ヘイフラワーとキルトシュー

上映日:

2005年10月15日

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

3.8

あらすじ

2003年ストックホルム国際児童映画祭グランプリなど受賞。家事が下手なママ、研究に没頭するパパに代わりわがままな妹・キルトシューの面倒見る7歳のヘイフラワーに起こった出来事によるひと騒動を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もいもい♪ なフィンランド産ファミリー・コメディ 『ヘヴィ・トリップ』が楽し過ぎて、フィンランドにはメタラーしかいな…

>>続きを読む

「かもめ食堂」、「ムーミン」の舞台であるフィンランドで送る72分間の超激可愛い映画❤❤❤❤(ノ´∀`*) 主婦並みに…

>>続きを読む

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ

上映日:

1990年07月14日

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.9

あらすじ

長く突き出たリーゼントの髪型、黒いサングラス、黒の上下のスーツ、そして黒のとんがりブーツ。まるでペンギンのような独特の格好がトレードマークの売れないバンド、レニングラード・カウボーイズ。極…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もう、とにかく!! このヴィジュアルが、 大好きなんだがーー!! フィンランドのアキ・カウリスマキ監督作を少しずつ開…

>>続きを読む

あの頃「ぼく」は若かったシリーズ④ アキ・カウリスマキのオフビートな笑いを見るとニヤニヤしてしちゃう。 もうね、オ…

>>続きを読む

コントラクト・キラー

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ロンドンの水道局で長年働いてきた、家族も恋人もいないアンリ。突然、解雇され自殺を図るが失敗に終わる。翌朝、新聞で見つけたプロの殺し屋のボスに自分の殺害を依頼する。しかしアンリは、町で花売り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドワネルシリーズ見終わった後、レオロスになっていたのでレオ主演のカウリスマキ作品を観ました。設定が面白い。自殺できなか…

>>続きを読む

人員整理の対象となり、15年間勤めていた役所をクビになってしまったアンリ。 恋人も友人もいねぇ孤独なアンリは、人生に絶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カウリスマキ監督4作目にして、ようやく魅力が少し解って来た。主人公は大体運が悪く、間抜け。悪い奴でなく憎めない。そして…

>>続きを読む

実にハードボイルドしてるなあ、と思った。 アキ・カウリスマキ監督体験二作目。昨日観たのは英語だったが、本作はフィンラ…

>>続きを読む

希望のかなた

上映日:

2017年12月02日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.9

あらすじ

内戦が激化する故郷シリアを逃れた青年カーリドは、生き別れた妹を探して、偶然にも北欧フィンランドの首都ヘルシンキに流れつく。空爆で全てを失くした今、彼の唯一の望みは妹を見つけだすこと。ヨーロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

故郷シリアでの内戦を逃れてフィンランドへと辿り着き、難民申請をしたカーリド。 酒浸りの妻に愛想を付かし、家を出てレスト…

>>続きを読む

いつものカウリスマキ映画といえばそうなのだが、本作はテーマと内容が完全に今の時代と一致したというかなんというか、やっぱ…

>>続きを読む

ル・アーヴルの靴みがき

上映日:

2012年04月28日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.8

あらすじ

フィンランドの名匠アキ・カウリスマキ監督がおくるヒューマン・ストーリー。フランスの港町ル・アーブルで愛犬とつつましやかに暮らす夫婦が、アフリカからの不法移民の少年と出くわし、彼をかくまうこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年のカンヌのコンペ部門に出品された、引退していたアキ・カウリスマキの最新作、「Fallen Leaves」の予告編を…

>>続きを読む

誰かを助けるのに理由が要るかい? ──ジタン・トライバル みどころ: 心を磨けば奇跡が起こる 可笑しくて雄弁なカット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SISU(シス)、それは直訳出来ないフィンランド語。 緊迫した状況下にあっても、揺るがない勇気と、想像を絶する決意。 …

>>続きを読む

ナチvsヤバい爺さん(+賢いイッヌ) ラップランド戦争中、ひっそり鉱山を掘っていた爺さん。 老後の為に貯めた金塊をナ…

>>続きを読む

365日のシンプルライフ

上映日:

2014年08月16日

製作国:

上映時間:

80分
3.3

あらすじ

ヘルシンキ在住・26歳のペトリは、彼女にフラれたことをきっかけに、モノで溢れ返った自分の部屋にウンザリする。ここには自分の幸せがないと感じたペトリは、自分の持ちモノ全てをリセットする”実験…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

失恋をきっかけに溢れるモノに囲まれても幸せを感じなくなった26歳男性が、所持品を全て倉庫に入れて1日1つだけ取り出せる…

>>続きを読む

物で溢れていると、圧倒されて窮屈に感じる感覚ってなんかわかる。 恋人に振られたことがきっかけになり、断捨離ならぬ物を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アキ・カウリスマキ監督が記憶喪失になった男の運命を描いた"敗者三部作"の第2作 ストーリー フィンランド、ヘルシ…

>>続きを読む

【2019年1月28日の記】 何もかもないゼロの状態の男が、トントン拍子に色んなもの手に入れてくはなし。 運命に忠実…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アキ・カウリスマキ監督の“敗者三部作”第三作 ストーリー ヘルシンキの百貨店で夜間警備員を務める冴えない男コイステ…

>>続きを読む

「希望を失ってないのね」 「当然さ」 う〜〜ん。 これが「敗者三部作」のラストかぁ 1番ビミョーだったなぁ。 なんと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

髪の毛は生えてるのに脇毛や陰毛は? 大昔子供の頃TVで見てた『ムーミン』の劇場版。 谷に住んでるカバ一家の話し。 …

>>続きを読む

トーベ・ヤンソン生誕100年記念 フィンランド・フランス制作の本家本元。 私は昔からムーミンの事は憎からず思っていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『アクト・オブ・キリング』の続編。 今度は、被害者遺族が加害者に直接話を聞きにいくという視点で主に進行していくのだが、…

>>続きを読む

1965年にインドネシアで起きた大量虐殺を、加害者側に当時を「映画」として再現させることで告発した異色のドキュメンタリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大人には気が付けない…集合住宅で静かに繰り広げられる子供同士の殺し合いサイキックバトル …なんて書くとクロニクルとか…

>>続きを読む

子供たちによる静かなる 超能力バトルが始まる... …

>>続きを読む

魂のまなざし

上映日:

2022年07月15日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1915年、ヘレン・シャルフベックは、高齢の母親とともに田舎で暮らす、いわば忘れられた画家だった。それでもヘレンは湧き出してくる情熱のためだけに絵を描き続けていた。すべてが変わったのは、あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🖼勝手に秋の絵画展🎨⑩ フィンランドの国民的画家ヘレン・シャルフベックの51歳からの約10年間、エイナル・ロイターと…

>>続きを読む

20世紀初めのフィンランドの女流画家ヘレン・シャルフベックの生涯を描く…とても静かな作品でした。 どこを切り取っても絵…

>>続きを読む

ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像

上映日:

2020年02月28日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.6

あらすじ

年老いた美術商のオラヴィは、家族よりも仕事を優先して生きてきた。 ある日、音信不通だった娘から電話がくる。問題児の孫息子オットーを職業体験のため数日預ってほしいというお願いだった。 そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仕事一筋で生きてきた年老いた美術商・オラヴィが孫のオットーと挑む最後の大勝負を描いた作品 アマプラ配信終了ということ…

>>続きを読む

フィンランドの首都ヘルシンキで小さな美術商を営むオラヴィは。 未だにタイプライターを使うような古い商売をする老美術商。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年 130本目 2023年 130作目 ナチスが月からやってくる かなりブラックコメディだった 差別発言…

>>続きを読む

実は月の裏側に潜んでいたナチスが地球に攻めてくる!というお話。 まず、「製作;ベルギー、フィンランド、ドイツ」の時点…

>>続きを読む

ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男

上映日:

2018年08月31日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.7

あらすじ

テニスブームに沸く 1980 年、対極的な2人のスタープレイヤーの戦いに世界中が熱狂していた。5度目のタイトル獲得を目指す冷静沈着な美しきボルグと、短気で荒々しい悪童マッケンロー。トップを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

二人の全盛期にテニスをしていたので懐かしくて観ました。男女ともに北欧の貴公子ボルグ派、アメリカの悪童マッケンロー派がい…

>>続きを読む

僕はジャック・フェデラー似とよく言われる。でもテニスは詳しくなくて、マリア・シャラポワのミーハーなファンだった時期があ…

>>続きを読む

オンネリとアンネリとひみつのさくせん

上映日:

2019年05月25日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.8

あらすじ

オンネリとアンネリのおうちの前に、突然できた“⼦供の家”。⾼い柵に囲まれたそこは、⾝寄りのない孤児の⼦供たちを所⻑のミンナ・ピンナが、ガチガチのルールで⽀配する⾃由のない場所だった。ある⽇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョニネリとハルネリのひみつのさくせん! 勢いってか調子ノってこのシリーズだけど… なぜか「オンネリとアンネリのふゆ…

>>続きを読む

悪霊、悪魔、シリアルキラー、悪魔。 ここ最近寄りすぎたので、 心の浄化にはコレッッッ❣️❣️❣️ 大好きオンネリア…

>>続きを読む

ムーミン谷とウィンターワンダーランド

上映日:

2017年12月02日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.4

あらすじ

木の葉が舞い落ちる秋。知的好奇心いっぱいのムーミントロールは、友だちのスナフキンと共にムーミン谷にまもなく訪れる冬を感じようと出かけます。そこで知ったのは、まもなくやってくるという「クリス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スティンキーの出演無し(ネタバレ) フェルトやら布やらで作られたムーミン達とその世界で繰り広げられる物語。 冬は基本…

>>続きを読む

 フィンランド本国で70年代末に製作されたパペットアニメーションのテレビシリーズを、デジタルリマスタリングのうえで劇場…

>>続きを読む

ホール・イン・ザ・グラウンド

上映日:

2019年07月27日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.8

あらすじ

アイルランドの田舎町で一人息子のクリスと暮らすシングルマザーのサラ。或る日森から戻ったクリスが次第に不審な行動をとるようになる。サラは息子の行動が家の裏に大きく広がる陥没穴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

取替えっ子の伝承がベースにあると思われる母親が息子に疑心暗鬼になるホラー。 引っ越ししてきた家の周囲に深い森、その奥…

>>続きを読む

息子の不審な行動を目の当たりにした若いシングルマザーが、得体の知れぬ何かが息子に取り憑いていると直感し、森の奥にある巨…

>>続きを読む

100,000年後の安全

製作国:

上映時間:

79分
3.5

あらすじ

誰にも保障できない10万年後の安全。 放射性廃棄物の埋蔵をめぐって、未来の地球の安全を問いかけるドキュメンタリー。 世界中の原子力発電所から排出される高レベル放射性廃棄物が、暫定的な集積所…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィンランドにある放射性廃棄物をこの先10万年間に渡って人類から隔離するために作られた施設オンカロ(意味は「隠し場所」…

>>続きを読む

オープニングとエンディングの溜めが長くて重たい。現人類が無視できない問題、放射能廃棄物のフィンランド発ドキュメンタリー…

>>続きを読む

レニングラード・カウボーイズ、モーゼに会う

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.5

あらすじ

とんがりリーゼント、黒のサングラス、スーツ、そしてとんがりブーツという、独特の格好のバンド、レニングラード・カウボーイズ。メキシコを後にした彼らは、ニューヨークからフランス、ドイツ、ポーラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

聖書の世界観をパロディにした、アキ・カウリマスキ監督のトンデモコメディ! ニューヨーク、フランス、ポーランドなどあち…

>>続きを読む

U-NEXTでカウリスマキの作品が今月続々と上がり始めて先ずは前作の続きを観ようと思い観たが… 今までで一番退屈…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんて夢の映画 パステル調の色鉛筆で描いたような画 スノーマンの画は観たことがある、絵本だよね。 スノードックに誘われ…

>>続きを読む

すごく好き パケ写が気に入り鑑賞 25分ぐらいの短編だが感動した これはどうやら1980年代のスノーマンの続編にあたる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1#アキ・カウリスマキ「結婚は10分で決める」 やっぱり赤色が綺麗だ 撮り方カッコいいなぁ 雰囲気は残しつつもスピード…

>>続きを読む

TSUTAYAで面白そうと思って借りた。"時間"をテーマに、名監督たちが各自自由に製作した短編映画☕️ 1. dog…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

荒削りな分、まだ20代の監督の社会への怒りとパワーを感じました。ものすごくシュールでナンセンスで意味不明。寝落ちするこ…

>>続きを読む

カマラリユニオン=イカ墨同盟ってこと。 カウリマスキの初期作品。 「理想郷=パラダイス」を求めて謎の計画を実行する男…

>>続きを読む
>|