ヒムロ

グッド・ナースのヒムロのレビュー・感想・評価

グッド・ナース(2022年製作の映画)
4.6
心臓病を隠しながら子供のために働くシングルマザーで看護師のエイミー。
彼女は職場であるICUに新しく転職してきたチャーリーと出会い、次第に親友になっていく。
しかし、彼が勤め始めてから起こり始めた患者の不審死。
警察も動き始め、エイミーも次第にチャーリーを疑っていく…。


てっきり実在のヘルスケア・シリアルキラーであるチャールズ・カレンを題材にした映画かと思ったが、どうやら彼の犯罪をノンフィクションで描いた本の映画化ということで、どれほど史実に近いのかは分からないがめちゃくちゃ実話だった。
それも映画らしくエンタメ風に盛り上げず、かなりしっとりじっくりと無理に山場を作らずに進むのがリアルさを助長して怖い。

長回しのシーンが複数あり(実際にはカメラが切り替わるのでカットしてるかもしれない)があるので、レストランや取調室など見応えがすごいのだが、やはりエミリー宅でのシーンが一番痺れた。
下手なホラー映画、いやどんなホラー映画より怖い数分だったかもしれない。

ヘルスケア・シリアルキラーは現代社会においては、高齢化社会に伴って医療従事者および介護職が増えることで発生件数も増える可能性がある。
しかし研究は進んでおらず、原因などについてもはっきりしていないのが現実である。
ある意味では近未来の社会問題と言ってもいいかもしれない課題である。
この事件が実際に起きた事件であり、また今もどこかでじっくり患者を殺している者や、今突発的に患者を殺す者が生まれるかも知れない。
そういった恐怖を覚えると同時に、医療構造について考えさせられるいい映画だった。
なんだか北欧映画っぽいしっとりとした山場はないがリアリティのある描写が、心に深く突き刺さった。
ヒムロ

ヒムロ