JunichiOoya

杜人(もりびと) 環境再生医 矢野智徳の挑戦のJunichiOoyaのレビュー・感想・評価

2.0
庭師のおじさんが「土地をコンクリートで固めるのが諸悪の根源」と土中に水と空気の通り道を作って環境再生を図る様を追うドキュメンタリー。

要は水捌けが悪い=土中に水と空気が通らない=固く締まってしまう=大規模災害の元凶である、ということかと。

いくつかの工事例が示されるけど、完成直後の好転例しか見ることができない(当然と言えば当然なんですが)。数十年後の実績が初めて彼の話を裏付けることになるんじゃなかろうか。

施主の一人として玄侑宗久さんと彼の寺が登場する。芥川賞作家としての彼しか知らなかったけど、実家を引き継いだお寺は結構な規模で驚きました。
それでも、工事対象は彼の寺に限定されるので、地域全体に及ぼす効果ってどうなのかしら? とも。

環境保護、ダム反対、自然共生、みたいなところからスピリチュアルに傾いて行きかけるのを微妙な力加減で抑えた作りだったけど、でもやっぱりなんとなく胡散臭く感じてしまうのは私の天邪鬼のせいですね、きっと…。
JunichiOoya

JunichiOoya