のの

MEN 同じ顔の男たちののののネタバレレビュー・内容・結末

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)
2.8

このレビューはネタバレを含みます

意味のわからなさは想像通り、気持ち悪さはほぼ好みだったけどラストの物理的に気持ち悪いのはちょい冷め

旦那とおんなじ顔がたくさんいるのかと思ってたら、旦那以外が似たような顔だった。
最初に無害なジェフリーに対しても悪態をついていたことから、旦那以外の男性に対して興味がない、期待してない、「男」という別の生き物として認識している?だって警官の女の人には顔があってちゃんと話してたもんね
というかもともと男自体すべてその認識の中、旦那だけが一度は心を許した存在、教会で誓った存在として顔があった?

現実味のある考察をするなら最後にハーパーが殺したのはジェフリーひとり。
鳥のシーンとかは多分現実で、車は立場が逆だろうな。
ジェフリーがあんなふうに口を開けて叫ぶシーンはなかったけど、ハーパーには何度かあったし。

神父も警官も、もしかしたら旦那も、実際に言ったことは違くてハーパー視点の歪んだ捉え方が言葉になっているのかも?
彼女だけがめちゃくちゃやばい人間で、旦那が殴ったシーンもハーパーが頭のおかしいことばかり言い始めて現実に戻すためにビンタしただけだったりして。
ハーパー視点のストーリーだから真実がそもそもわからない。
あるいはこれも全部逆で、最初のシーンでりんごを食べた時に全知全能になった可能性もある。男は個体関係なく「男」になり、言葉から飾りをとった本心がわかるようになり、とか?

まあよくわからないのが楽しい!
最初の方のお散歩シーン、白い空に緑が映えててすごい綺麗だったー
のの

のの