吉原

リボルバー・リリーの吉原のネタバレレビュー・内容・結末

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)
1.5

このレビューはネタバレを含みます

予告編を見て、「面白そう!」と思い観に行きました。
初めてエンドロールが始まる前に帰った。
長谷川博己さん、シシド・カフカさん、古川琴音さん、佐藤二朗さんのキャラクターと演技はとても良かった。
しかし、綾瀬はるかさんと羽村仁成さんが出てくると途端に映像が安っぽくなり、寒く感じてしまう。
でもアクションはキレキレでかっこよかった。
主人公と主人公にベッタリ着いてるガキも全然感情移入できないし、キャラの行動原理が全然共感できない。構図もアクションも同じようなものばかりで面白みがない。
「日本映画もまだただ負けてないっすよ!」
感が嫌い。
変に洋画を意識してるのか、早いテンポ感が全然ストーリーとか空気感に合ってない。完全なるミスマッチ。
アクション映画の割にアクションのレパートリーが貧相すぎ。銃をバンバン、防ぐ、バンバン、撃つ、撃たれる、でもバンバン、勝つ。毎回毎回これの繰り返し。
でも肉弾戦はテンポも良くてイカしてた。
佐藤二朗のキャラクターが良すぎ。
壮大な物語風だけどそこまで大したことは起きてない。主人公の小曽根百合子も言動が浅く感じる。細見慎太の行動も理解できない時があった。とにかく、浅くて消化不良な映画だと思った。
続編がある感じの終わり方もムカつく。
佐藤二朗が出てくる度に「きもーい」って言ってるオバサンもムカつく。
ちょっと綾瀬はるかが苦手になった。
ただ、脇役のキャラが立っていて、良かったし、アクションは肉弾戦が良かった。
吉原

吉原