STAYGOLDぴあ映画生活

かがみの孤城のSTAYGOLDぴあ映画生活のレビュー・感想・評価

かがみの孤城(2022年製作の映画)
4.0
鏡のドレス
ーーーーーーー
ぶっちゃけて言えば「カラダ探し」と同じやんと突っ込みたくなるスジ。ただ細かいギミックや展開の仕方に差異があって、なるほどコレはタイムスリップものと同じようなジャンル系と考えればアリなのかと、独りごちる。

「カラダ探し」も悪くなかったけど、こちらも好感の持てる創り。多少、日常がもったりした展開で好みを選ぶかもしれないが、私は好きかな。若さゆえの葛藤とか悩みとか。

まだ時間がゆっくり流れていたころの贅沢な瞬間の光。無くしてしまう前に楽しんでほしい甘やかな絆。

ただ、イジメや仲間ハズレ等、群れなきゃ生きられない貧しく汚れた感性は、この國のダメダメな性根は許してはならない。SOSを感じたら絶対に護る。守り抜く。そばにいる人間が守らなきゃ誰が守る?学校も先生も所詮他人。何もしてはくれない。

親が兄弟が、そして仲間が想いを寄せないと何も変わらないし変えられない。そういう痛みをしっかりと描いていたと思います。

まあ、オチが解りやすいのはご愛嬌。それすらも、やさしい物語と考えればアリだと思ってしまいます。

主人公こころを演じた當真あみちゃんは、新海カントクのシロウト女性ボイスシリーズを彷彿させて素直に飲み込めました。北村匠海くんは、いつもながら手堅い演技。

また、オオカミさまの芦田愛菜だよ、がいい。
彼女は本当にスゴイ。
大人っぽいコドモ。まさにそのまま。

どこまで引き出しがあるんだろう。マルモリしてたコが、こんなに…。少し上の年齢だった子供らと一緒にドラマを見ていた者としては感無量です。

仲間のコナンくんのキメゼリフのお遊びも楽しくて、適度に息抜きさせてくれる。声優さんも俳優さんも良き仕事をしてくれてます。

普通に観て良かったな、と感じた鑑賞後感の良いタイトルでした。こういうの、本当にいいね。予想を超えてきた。

だから油断できない。
観てみるまでは解らない。
いつだって答えは 遥か彼方にある
それが映画なのです。感謝。

STAYGOLD@ぴあ映画生活