maple001

グッバイ・クルエル・ワールドのmaple001のネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気と宣伝の仕方とキャストとやりたい事とかっこいいと思ってる事はめちゃくちゃ分かるし良いから少し残念。西部劇とか海外映画のあのかっこよさのスローテンポも分かるしこれを今の時代に邦画でやる面白みも人にハマるのも分かるからこれは、瞬きの暇ないくらい目奪われるアクション映画が好きな私にハマらなかっただけだから本当に申し訳ないんだけども。ネタバレとそういう感想なので以下注意

どうしてもううう〜ってなるのは大金盗んだ相手を殺すのをヤクザが裏切り者に任せきるとか復讐しにきてんのにその相手が死んだか確認しないで帰る所とかどこで銃の打ち方学んだのかとか。欲しい画とかやりたい事かっこいい事分かるからこそ( ; ; )あと山梨かと思ってたら海あったけどあれはどこなのかと最後の銃声が一発だったのなんで。

そういう間が私に向いてないだけなんですけど、カットの間が長過ぎると考える時間増えちゃうタイプなんだけど"かっこいい画"がかっこいいだけだから余計な事考えてしまう。ただ逆にいうと欲しい画がめちゃくちゃこれ欲しいよね〜〜〜〜!ここのそれいいよね〜〜〜かっこいいよね〜〜〜!みたいな画で、そういう感想。
使う物とか画とかそれぞれはそこがこうかっこいいよねって語れる感じなんけど映画として私がはまらなかっただけで申し訳ないです。好きとハマらないが私の中でずれてもどかしいです
maple001

maple001