グッバイ・クルエル・ワールドのネタバレレビュー・内容・結末

『グッバイ・クルエル・ワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クズどもの殺し合いにアンバランスな音楽が流れる
あれ?最後の銃声一発ってことは...

主役級の俳優たちが集まる
ヤクザから金をカスめとった落ちぶれ達
そして金を取り戻すべく動くもの達

西島秀俊が…

>>続きを読む

タランティーノやアメリカンニューシネマを意識してんだろうなぁというのは伝わったけど、表層的な真似に留まっており、全体的に色々とチープ
特に素人目にもわかるほど銃描写がお粗末
そもそも日本を舞台として…

>>続きを読む

私には響かなかった。
味がしなくなったガムを、味するか?まだ行けるか?と噛み続けているみたいな感じだった。味はしなかった。

音楽の年代が私にはわからないけど、ちょっと昔のおしゃれな洋画、みたいな邦…

>>続きを読む
普通の街の喫茶店で銃の乱射したり猟奇的な表現は豊かだけど、設定の部分で色々ぶっ飛んでいて安っぽい感じがした。
全員死んでいく。なにも救いはない。でも観れる。途中途中に挟まれる曲のシーンが好き

U-NEXTの視聴リスト消化のために視聴。
予告動画とか見ると、この作品って出演者が何気に豪華じゃないかい?
興味を感じてリスト入り。

金に飢えた奴らを集めた急ごしらえの強盗団は、ヤクザの金の強奪…

>>続きを読む

まぁ、なんか見れないわけではないけど見た後が何にも残んなかった。
自分にただの殺し合いとしてでしか見れなかった。よくわかんなかった。
女の子がガソスタで撃たれたのに平気そうに喋ってたから、えーーーて…

>>続きを読む
やっぱ人殺して逃げるなら同性同士に限るな
女と男で見せられても全然萌えない
日本で銃って本当に萎える〜
おしゃれで面白い

最後の銃声がひとつ。
どっちが生き残ったのか。
生き残るのは幸せだったのか。これからの苦痛なのか。

終わり方も素敵でした。
キャストの豪華さと演技・雰囲気で2点。大輝と美流コンビ誕生からバフがすごくてつまらなくなった。タランティーノぽくしてたけど残念

あなたにおすすめの記事