tokicm

シスター 夏のわかれ道のtokicmのレビュー・感想・評価

シスター 夏のわかれ道(2021年製作の映画)
3.5
【 ボールはともだち 】
『 シスター 夏のわかれ道 』 を観ました。

漢字1文字で表すなら。。。「 姉 」

\ 一言感想 /
苦しくなる
理不尽な運命に振り回される2人
夢をかなえて 姉と弟の

\ こんなヒトにおすすめ /
歳の差のある兄弟のいる人
一人っ子政策の中で生きることを知りたい人
サッカー熱が冷めない人

\ こんなトキにおすすめ / 
男の子と女の子の違いを感じたい時
看護師さんが悔しいなって思う時


\オススメ鑑賞方法/
事前に公式HP等で少し前情報いれてから。
中国の文化を少しかじってから。
サッカーボール割引があるそうです
( ↑ ウソつくと鼻が伸びるよ)


\ 感想 / 
久しぶりにちゃんとした感想を書こうと思います!
なんて・・・嘘つくと鼻が伸びるよって言われそうなので、
やっぱりいつも通り・・・。

途中から頭に浮かんだ映画がありました。
それは、『ベイビーブローカー』。
あの映画が好きな人はこれも好きだろうし、ダメな人は受け入れられないかも。
テーマもそうだし、テンポもそう、映像や音楽。
パクったわけじゃないだろうけど、どことなく似た空気感。
特に、心の中の描き方・・・
♬心の中 いつもいつもえがいてる(えがいてる)♬
・・・歌 夢をかなえてドラえもん

突然の事故で親を失ってしまった6歳の男の子。

その男の子と暮らす看護師のアン・ラン。
いずれ、北京で医師になるために学びたいと、
 夢をのせた自分だけの未来地図 & 男の子の帽子
♬夢をのせた自分だけの世界地図 (タケコプター)♬

だからきっとこの弟は、その帽子で・・・
♬空を飛んで時間を超えて 遠い国でも♬

でも、姉には彼氏もいて、彼の家族と会う時なんか・・・
♬ドアをあけてほら行きたいよ 今すぐ(どこでもドア〜)♬

男の子は言う・・・
肉まん食べたい・・・
いつもママは作ってくれた・・・
♬大人になったら忘れちゃうのかな♬

寄り添い合う気持ち・・・
ママの匂いがする・・・
♬そんな時には思い出してみよう♬

姉の夢、弟の心✨
姉の心、弟の夢✨
♬Shalalalala 僕の心に
いつまでもかがやく夢♬

ということで
♬ドラえもん そのポケットで かなえさせてね♬



そして、最後に訪れる感動のシーン。。。

例えるなら・・・
虫に刺されたところを、、、
掻いちゃダメ 
掻いちゃダメ! 
掻いちゃダメ〜〜!

っていうような気持ちにさせてくれる、
理不尽さに振り回される運命に
感情を掻きむしられるような映画でした。

ちなみに・・・予告編の想像通り・・・
ツーっと涙は流れました・・・。
エンディングテーマも胸に沁みました。
tokicm

tokicm