Shussissi

線は、僕を描くのShussissiのレビュー・感想・評価

線は、僕を描く(2022年製作の映画)
4.0
@TOHOシネマズ六本木ヒルズ
王様のブランチの紹介で観たくなってしまったので、シネマデイで鑑賞
広瀬すずさんの「ちはやふる」に続いて、清原果耶さんの水墨画と言う、「旬の若手女優+興味引きそうな一風変わった題材という」と言う制作側の思惑通りに誘われて観たくなりました。この2人の女優さんは特に好きなのでしょうがない....

青春映画と言う切り口で観ると「ちはやふる」の方が抑揚も多くて面白かった気がしますが、この作品も水墨画と言う題材を見事に活かしており楽しめました。ヨーロッパとか海外でウケそう。

描写についてはあまり野暮ったい説明をせず、視聴者にある程度想像させながらテンポ良く進むと言う感じで。最後、時間足りるのかな?と中盤過ぎの展開で思いましたが、収束させましたね。

個人的に良かったのが、清原さんが横浜君の手を握って筆を教えるシーンがありながら、結局いわゆる普通の恋愛模様に持っていかなかった事。「お互いがお互いの描く線が好き」と言う、一歩間違えればもう告白なんじゃないか?って言うセリフの交換。
終始良い味を出していた江口洋介さんの、圧巻のサプライズ。などなどですかね?

横浜流星はここ最近、これと「アキラとあきら」「流浪の月」と立て続けに観ているので、それぞれ全然違うキャラを演じきっていてすごいなと思います。ただ、清原さんの方が年上?と言う設定にちょっと違和感を感じましたが

一番印象に残ったセリフは
三浦友和さんの「おかえり」
ジーンと来ました。

強いて言えばエンディング曲はアレじゃない方が良かった気がしますねー。作品とのバランス上
同じYamaさんでも挿入歌が良かっただけに....
Shussissi

Shussissi