大河で輝いてる横浜流星の少し前の映画だと知って見てみました。
いや、透明感がすごい。清原伽耶の透明感に負けてない。美しい主役2人と水墨画という知らない世界の面白さが魅力的。
そこに三浦友和と江口洋介…
ひょんな事から大学生が水墨画の大巨匠の弟子になる
水墨画を通して自分の後悔や壮絶な過去に向き合って前を向いてこれからを生きていくって話し
綺麗にまとまってていい話だなって思った
水墨画ってそんなに…
西濱さんみたいなこういうキャラが1番好きです。
悔やんでも悔やみきれないバックボーンを知ってなお、主人公の人柄と純粋そうな表情をより応援したくなるかもしれないです。もう1回見返したいな。
同監督のち…
水墨画の知識は無知だけど、真っ白な紙1枚を描くのにどれだけの魂や体力を要するか、その熱意が凄く伝わった作品です。私は、この作品最後の10分間が1番大事なのではないかとそう汲み取りました。
横浜流星さ…
自分が熱くなれるものを見出せないでいた霜介。彼は自分の家族を襲った悲劇に向き合えないまま、過ぎ行く時間にただ身を任せているだけだった。そんな彼が偶然出会った一枚の絵。そして霜介を水墨画の世界に半ば強…
>>続きを読む©砥上裕將/講談社 ©2022 映画「線は、僕を描く」製作委員会