たま

“それ”がいる森のたまのネタバレレビュー・内容・結末

“それ”がいる森(2022年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

宣伝映像から、これはホラーではないだろうな、、、オチは宇宙人系だろうな、、と予想していたのですが、オチどころか始まりから思いっきりそれ。あ、隠さないんだ、むしろそれをメインテーマでやってくんだ、と拍子抜け。それなら最初からそういうテーマですよ〜って宣伝に振り切ればいいのに、、、、。

たとえば屍人荘の殺人みたいに、
「推理ものかと思いきや開始数分から全然違う展開が待ってます!」
みたいなやり方にした方がウケるのでは?心霊ものだと思って観てる人が大半だと思うし、そもそもジャンルがホラーじゃない……

とはいえ途中からどんどん面白くなってきた(というかテーマとこの映画の軸を飲み込んで慣れてきた感じです)ので、最終的な満足度はそこまで低くないです。
子供が行方不明になってるのに親が出てこない家庭とかもあって、全体的にチープ。。わざとなのか予算なのか。。

それにしても子供たちがここまで活躍する作品なんだから、もっと演技ができる子を起用してほしかった……。「演じるお仕事ガンバッテます!」みたいな演技する子ばかりで、終始冷めました。
相葉くんの息子役の子、ジャニーズなんですね。髪型も表情も演技も不自然で、あんなに大きな事務所なのになんでこの子を映画に抜擢したんだ、、と疑問でした。ゴリ押ししてる子なのかな?
たま

たま