“それ”がいる森のネタバレレビュー・内容・結末

『“それ”がいる森』に投稿されたネタバレ・内容・結末

評価、1も付けたくないけど1が私の中の最低評価なので1にします…

相葉さんという時点で演技の期待はしていなかったのですがやはりという感じ。
ストーリーもつまらないしアッチ系ホラーだし、観る価値なし。

面白そうなタイトルから出されるB旧未満のモンスターパニック映画。化け物枠がただのエイリアンであり、それが割とすぐに発覚するため、個の映画は何が森にいるのかを考えるような映画ではないのだと早いうちから…

>>続きを読む

"それ"が幽霊的なのではなく宇宙人で予想外だった。正直あまり面白はくない!宇宙人が明らかに作り物に見える。面白そうだったので期待値が高かった分残念だった。オレンジの菌で宇宙人を倒せるっていうのは面白…

>>続きを読む
B級映画
色々やばくて
おもろすぎた
相葉雅紀がいい味出してた

ゆうじ帰ってきてくれ

宇宙人オレンジの汁で
一発でやられんといてくれ笑
オチ弱いて笑
なんか宇宙人でてきたし、ジュブナイルものだった。不出来さを楽しんでいる感じもする、奇妙な映画。

CMを見ただけで事前情報を何も知らずに視聴

ホラー物かと思わせて正体宇宙人って…
タレントとしては嫌いではないが相葉の演技力に問題ありすぎたと思うし声質からして演技向きではないのでは
めでたしめで…

>>続きを読む

まじでびっくりするくらい、面白くなかった。急なSFも笑ってしまうし、まっっったくこわくない。相葉くんが出てたから謎にちょっと期待してしまったのに、それを凌駕してくる怖くなさ。
面白くなさすぎて帰りの…

>>続きを読む

申し訳ないが心霊系を期待して見てはいけないです。
"アレ"は古い村にまつわる妖とか化け物とかそういうのかな〜と思っていたら、まさかの、グレイ!?(グレイとは言っていないが恐らく宇宙人)
しかもあの作…

>>続きを読む

姉がDVDを借りてきてみました…
"それ"が来るでは雰囲気が良かったんですが
"それ“の正体がわかった瞬間
悪い意味でえ?と思いました
ネタバレになるんですが、CGがあまりにも酷すぎて出るたびにちょ…

>>続きを読む
子供が沢山出てくる。「それ」の正体は宇宙人?野間口さん良い人だった。小学生の弟がハマってた。

あなたにおすすめの記事