“それ”がいる森のネタバレレビュー・内容・結末

『“それ”がいる森』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子供が沢山出てくる。「それ」の正体は宇宙人?野間口さん良い人だった。小学生の弟がハマってた。

個人的には中田秀夫の復活作だと思ってる🛸「事故物件」で正直「ついにギャグホラー監督になったか、、、」とか内心思ってて、全く期待しないで観に行ったけど、
他の多くの人同様「そっち系か!?」と良い意味で…

>>続きを読む

冒頭15分で「それ」の正体判明。

以降は、何の裏切りもなく、ホラーの定式にのっとった演出がひたすら続くのみ。

山間の小さな町で人が複数人死んでいるにも関わらず、最後良かったね、みたいにみんな笑顔…

>>続きを読む

離れて妻と暮らしていた息子が突然『今日からここでお父さんと暮らす!』とやってきた。
妻側もしばらく預かって欲しいと。
で、息子との生活が始まる。
小学校では東京からの転校生ということでライバル視され…

>>続きを読む
【 それでいいじゃないか 】

 それがいた。
 それが起きた。
 それが収束した。

 それでいいじゃないか。

嵐を使っといてこの様。色々とツッコミどころが多い。武器を捨てる相葉、友達を見捨てる相葉の息子、からのお気持ち表明、オレンジに負ける👽、事件後何事もなかったかのような学校などあげるとキリがない。序盤に…

>>続きを読む

これってホラー映画なんだろうか?
CGのレベルの低さや深みのないストーリーのせいで怖さを感じないし、登場人物の台詞も薄っぺらい。
最後の夫婦の会話も無理やりハッピーエンドにしようとしてるが、唐突だし…

>>続きを読む

植物の細菌を克服したら帰ってきます!…多分

いい人ほどいなくなる

冤罪クマ射殺…胃の中に木の実しかなくて冤罪証明

加速装置…いや違う
悪い子はいねえか?…いや、なまはげとも違う

60年毎の収…

>>続きを読む

子供が机に向かって勉強をしていると、ガラスに何かがぶつかる音がします。気になって窓を開け、しばらくしていると、突然何かに襲われます

父が一也に化け物の姿について尋ねると「分からない。暗くてよく見え…

>>続きを読む

えー……何がしたかったんですかね、これ……?w
少なくともジャンル的に、絶対にホラーじゃなくてサメ映画的なサムシングである事だけは確かだと思うんですけど……。

とりあえず、☆は出てくる度に死ぬかと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事