クリープ

ザリガニの鳴くところのクリープのレビュー・感想・評価

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)
1.2
ノースカロライナ州 バークリー・コーヴ
1969年 10月30日
沼は死を熟知している
死を悲劇にしないし ── 罪にもしない

保安官
「 死亡時刻は 午前0時から2時
死因は地上19メートルからの
落下による衝撃 」
弁護士
「 トム・ミルトンだ
弁護士だよ 入っても?
ありがとう
君はチェイス殺害の被告人として
ここにいる 」
【 少女時代を回想 】

「 おい! ボートで遊ぶなと言ったろ
家に入れ バカ娘 」
パン ! ── カイアを 叩く
兄 「 やめろ! 」
カイア「 構わないで 」
父 「 今度来たら 撃つぞ 」
母 「 あなた 」
─── 心配して倒れた 父に近寄る
父 「 うるさい 」
パシッ! ── 母を殴る
父 「 黙れ 」

カイア
" 母さん 母さん "
それっきり
他のみんなも 次々去った
☘️

「 用心するんだ 危ない時は
ザリガニの鳴くところまで 逃げろ
母さんの口癖だ 」

【 雑貨屋 】
🏚️ マディソン夫妻の店
父「 トウモロコシを1袋 あとは
ウイスキーとガソリンを ─
おつりをもらえ 」
店の中 レジ脇に
ビンに入った あめ玉がある
🍭
足はハダシの女の子
目は不安げに 店内をみる ・・
店のオバチャン
「 お母さんは留守なの?
最近見かけない 」
カイア 「 家にいる 」
オバチャン「 食事は大切よ ・・お勘定を ・
お父さんから2ドルもらってて
買い物の合計は 1ドル50セント
おつりはいくら?」
カイア 「 ・・・」
オバチャン「気にしないで 別の質問を
学校行ってる?」
店を出る
袋のなかに あめ玉が入ってる♥️
振り返ると
オバチャンの右目がウィンク
🍭
🟢
成長すると 途端につまらなくなる
森泉に似てきて(笑)
👩
ワイルドより 独学インテリ タイプで
被害者意識が強いわりに
湿地帯で 女性一人暮らしなのに
2人のボーイフレンドを
家に招待してしまう
護身用の ワニ 🐊はいないし (笑)
ドア🚪に 鍵がない。
ザリガニ 🦞 バリバリ食べる
女だと思ってた
活字のままの方が良かった
じめついた作品
【 ついか 】
低評価の理由は
ド安定の
ドフツー
何気なく点けたTV 📺️が
もう始まっていて ・・
BOURBON のお菓子を食べながら
見るよーな
火曜サスペンス劇場 ☕


クリープ

クリープ