ザリガニの鳴くところの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 自然の美しさが圧巻で、孤独を知っている人の強さと美しさが描かれている。
  • ミステリー色は薄めで、主人公の女性の生き様が中心。彼女への人間讃歌として素晴らしい作品。
  • 原作を忠実に再現しており、表現の豊かさがすごい。
  • テイトの表情や弁護士の言葉など、細かい描写が心に残る。
  • 自然には善悪がなく、大自然があるだけ。人間と自然のバランスが素晴らしい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザリガニの鳴くところ』に投稿された感想・評価

tensaw

tensawの感想・評価

4.0
すべて満足できるとてもよい映画でした。ミステリーというよりも、ヒューマンと私は感じました。映像がきれいだったので、映画館で観たかったです。
湿地のどんよりさ、美しさが上手く人間関係を比喩してて良。映像美。
自然って偉大だ~~🪵🦜🐚

----自然界に善も悪もない----
あお

あおの感想・評価

3.7

アメリカの湿地帯にある物見櫓の下で男性の死体が見つかる
容疑をかけられたのは周りから"湿地の娘"と呼ばれるカイア

街からはボートがなくては行くことができない湿地に1人で住んでいる
弁護のために街の…

>>続きを読む
背骨

背骨の感想・評価

3.6

湿地でたった一人生き抜いてきた少女が殺人事件の容疑者として法廷に立ち、壮絶な半生と秘めた真実が明るみになる
彼女の選択は、自然から生きる術を学んだ者として必然とも、あらゆる人々に捨てられ、蔑まれてき…

>>続きを読む

観ていて飽きないし、雰囲気もものすごくいいし、湿地に生きる生き物たちの声もよかった…
湿地っていうと尾瀬しか思い浮かばないけどあんなにきれいなんだなぁと世界広がるぅ⤴️
だけどね、いっちばん最後でモ…

>>続きを読む
Rui

Ruiの感想・評価

4.2

湿地帯でひとり育った女性カイアの物語。とある青年が湿地で死亡した事件の容疑者として「沼地の娘」カイアの名前が挙がるところを取っ掛かりに、彼女の人生が語られていく。

沼の生態系が綺麗に描写されており…

>>続きを読む

映像がとても綺麗で悲しいストーリーを包んでくれる気がした。

暴力被害を受けた女性の生涯のおはなし

怯えながら生きるなんてできない…
ときには弱者が強者を葬り去る…
印象にのこったセリフ。

人間…

>>続きを読む

2023.1201
監督オリビア.ニューマン
出演デイジー.エドガー.ジョーンズ
  テイラー.ジョン.スミス(テイト)
  ハリス.ディキンソン(チェイス)
  マイケル.ハイアット(メイベル)

>>続きを読む
Tomo

Tomoの感想・評価

4.0
終始暗い雰囲気で日本では見られない湿地に住む女の子の話でした。ミステリー要素があって、テンポも良く個人的には好きでした。
ずみこ

ずみこの感想・評価

3.3
回想メインで眠くなります
ハリスいけてるね!デイジーエドガーちゃんの気持ちもわかるわかる🫠🫠
>|

あなたにおすすめの記事