うさぎ部うさこ

ヨーロッパ新世紀のうさぎ部うさこのレビュー・感想・評価

ヨーロッパ新世紀(2022年製作の映画)
4.2
ハンガリー系、ルーマニア系、ドイツ系の人々が暮らすトランシルヴァニア地方のある村で、スリランカからの労働者を迎え入れたことで起こった出来事とは…。まず、登場人物を理解する上で、彼らが何語を話しているかが非常に重要なため、セリフの言語によって字幕の色が変わるという非常に珍しい作品。時間が止まったかのような小さな村でも、否応なしに世界経済やグローバル化の影響を受け、平和だったはずの人々の関係にもひずみが生じる様子が巧みに表現されている。原題 R.M.N. は核磁気共鳴(nuclear magnetic resonance、これを応用したのがMRI)のルーマニア語での省略形とのこと。また、村名の表示に見慣れない文字が使用されているが、これはハンガリー語のロヴァーシュ文字で、「ハンガリーらしさ」を表現するために使われることが多いらしい(監督のインスタで質問した)。
うさぎ部うさこ

うさぎ部うさこ