スマトラトラ

ナワリヌイのスマトラトラのレビュー・感想・評価

ナワリヌイ(2022年製作の映画)
4.1
ドキュメンタリーだし、今も続いている事てのもあって、観終わって今感情一杯。。
次々に展開していくから、メモ取りながらみてた。じゃないと分からん。

少なくとも2020年には世界規模でナワリヌイ氏がメディアに出て活動してたのに、CNN とかが報道してたのに、全く知らなかった……映画ばっかり観てるから?それとも日本じゃ取り上げてない?

中央集権国家の良し悪しを考えてる。
トップが強いのは物事決定のスピードに繋がるから、一概に悪いとは言えない……けど、同時に公正な目てトップをみて、抑え、時にはリコールする体制が整っていないと健全とは言えないと思う。
分散政権は、一強、独裁政治を防げるけども、全てが遅いのが致命的。
難しい。。1個前に伊坂作品観た影響もあって、「魔王」&「モダンタイムス」を読み返したくなる(伊坂作品としては不人気作らしいけど、私はお気に入り。これ観る人達も好きなのでは?と思う…多分)

ロシアの綺麗な雪と木々の映像に悲しさ虚しさ怖さを感じてしまったかな。
ナワリヌイ氏がまたあの土を踏めるのはいつになるんだろうか…

アカデミー賞がエントリーで知った作品で、賞も取ったけど、そこに関しては手放し評価は出来ないかな。アカデミーがアメリカだから。アメリカ対ロシアの構造が残る限り、バイアスかかってるし。
そしてドキュメンタリー作品は"主張"だから、見る側もそれを分かっていて、鵜呑みにせず、裏取りまですべき……とは思うけど、難しいのが現実よねぇ。。