砂糖猫

美しい彼〜eternal〜の砂糖猫のネタバレレビュー・内容・結末

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマとは違って、映画らしくサクサクと話が進んでいって、サクッと観られた。

やはり今回も平吉と清居のモノローグが印象的。原作好きとしては、そこに原作小説を感じられて最高だった。

お風呂のシーンは、驚いた。実写でここまでやってくれるのかと(( 平良の雄の顔…

そして、平良の暴走シーン、、
設楽と話す清居のシーンの中で、設楽より平良の方が狂ってるっていうセリフ。平良みたいに完全に狂ってると、もう存在してくれるだけでいい、自分がそばにいなくてもっていう境地に来ると思うんだけど、設楽は、まだその域ではなかったってことだよね。
平良が現場に駆けつけるときは、シルエットから黒い気が出てしまってるし、瞳だけの描写は、とても印象的だった。利久くんしか出来ないように感じた。最初に設楽に跨って殴りまくるところは、もう平良には清居の声すら届いてなくて、本当にどっかに行ってしまっているような感じがして、ほんと怖かったし、清居の必死な呼びかけでようやく普通の平良が戻ってきたときも自分が何をしてたのか分かってなかったように見えた。
そして、設楽と話す時、清居に話しかける時で声色が正反対でそこもまた、平良の狂気的な愛情を感じた。このシーンに関しては、原作では文字を追うしかないので、どのような声色なのかは、自分の想像で補うしかないけれども、今回の映画でひとつの正解を見た気がする。「清居に手を出したら、俺がお前を殺す」の時の平良の表情が怖すぎた。今まで見た利久くんの演技の中で1番好きかもしれない。
そして、このタイミングで流れるBitterは、至高。
原作では、周りの人間の清居に対する印象が変わるほどだった清居が倒れてる平良に泣き縋っているシーンは、勇征くんが完璧に演じてくれた。今までうるっとしてる清居は描かれてきたけど、こんだけ泣き喚いている清居ははじめてだから、視聴者も清居の印象が変わったと思う。

平良のファインダー越しの清居、後でクレジット観て利久くんが実際に撮ったと知って、上手すぎでは!?ってなった😂あと、噂の利久くんが脱がせた勇征くんのシャツよ、、///

そして、最後、高校に2人で向かうシーン。平良の走り方よ、😂暴走シーン以外、ほんと平良が可愛いし、清居もかわいい。清居の「ゆるす」は、もう、可愛すぎてしょうがない。そして、シーズン1を思わせるような制服の2人がまだ登場して、泣きそうになった……

最後のオーガンジーのシーンは、もう、、ね、、、平良の雄み、、、

エターナル。

副音声付きで見ました!
2人のお話が面白すぎて、もはや内容が入って来ない😂
特に最後の勇征くんの腹筋トーク笑 絶対照れ隠しだな笑
砂糖猫

砂糖猫