ブラックユーモアホフマン

ファンタスティック・プラネットのブラックユーモアホフマンのレビュー・感想・評価

3.5
よくもまあこのキモい世界観のディテールをこんなに考えたもんだなと感心はするけど、あまり僕の琴線には触れず。

ハマる人にはすごくハマって、ハマらない人には全くハマらないのがカルト映画というものだと思うけどまさにそういう作品なんだろう。

1973年の映画だから仕方ないんだけど、アニメーションとしてはちょっと動く絵本みたいな感じで、それはクオリティの高い低いではないかもしれないけど、個人的にはあまり見応えを感じず退屈だった。

かと言って物語はどうかというと、発想は嫌いじゃないけど特別上手くできた話だな〜とも思わないし、ありがちと言えばありがちだし。ティバが後半に再登場するとかそういう展開を期待したんだけどな。

長めの児童小説とかにして読んだら面白そうな気がする。と思ったら、やっぱり原作の小説があるのか。まあそういう感じだよな。今なら実写映画化できそう。

音楽が意外と日本のアニメっぽいなと感じた。具体的にどれとも言えないんだけど。そして終始鳴っててうるさい。

これでもっと尺が長かったらしんどかった。

【一番好きなシーン】
冒頭。スケール感の提示の仕方がいい。