ファンタスティック・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ファンタスティック・プラネット1973年製作の映画)

La planète sauvage/Fantastic Planet

上映日:1985年06月29日

製作国・地域:

上映時間:72分

あらすじ

みんなの反応

  • ドラーク族や生物のフォルム、色彩は美しくも不気味で惹きつけられる。
  • 人間が最強だと思っていたら大間違い。宇宙からしたらちっぽけな存在…と改めて考えさせられる。
  • 知識や技術によって変化していく社会風刺や皮肉が効いている。
  • 前衛的な作品だが、今ではSFの普遍的なものがあるのは影響力があった作品。
  • 絵本のようなファンタジーさもあれば、諸星大二郎の作品のような印象もあった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファンタスティック・プラネット』に投稿された感想・評価

Koto
3.8
絵のタッチや音楽、ストーリー全てが不気味で奇妙

とても独特な映画だけど世界観がすごく良かった
刺さる人には刺さりそう
このレビューはネタバレを含みます

人間がどう見られている可能性があるのか、あるいは、人間以外の強力な生命体が現れた時にどうなるのか。色々考えたけど、難しかった🤷‍♀️
ドラーグジ人が人間の特徴を観察対象みたいにして説明してくれたこと…

>>続きを読む

知り合いがこの作品のTシャツ着てたから、観てみました笑
不気味だし、難解だし、音楽も不思議だし、独特な感性を持ってる人には突き刺さるのかな?
いつか、もう一度観たら、理解できるのかもしれないけど、お…

>>続きを読む
4.5
完璧!大好き!
イエローサブマリンみたいな独特の世界観あって色味も最高。
サントラバイナルで買いました。
Oru
4.1

ファンタスティックプラネットは
人間は宇宙人(自然)に立ち向かい、抗おうとする
宇宙人(自然)が人間になることはできないのに
人間は自然と共存してると思っている、宇宙人(自然)が支配するこの地球で争…

>>続きを読む
Ri
-
映像自体は全体的に怖いんだけど、内容が考えさせられる。知恵と情報は力なり。
まお
3.7

なんという異様な世界観…まさしく芸術のようなアニメ映画だった
「よくわからないけどすごいものを見てる気がする」って感じは、ホーリー・マウンテンを見た時のそれに少し似てるかも

この不思議な世界観がな…

>>続きを読む
なお
3.8
このレビューはネタバレを含みます

かなり攻めたフランスアニメーション作品

人間が宇宙人にペットとして飼われ、害虫のように駆除されていくという前衛的なストーリーに、独特の芸術性が相まって唯一無二の世界観でした

新しい世界を広げてく…

>>続きを読む
まり
3.1
時の支配者に続き先日見ました。
登場人物みな目が死んでいる。
音楽や絵のタッチが異世界感UPで不気味さがなくずっと瞑想している感覚です。
cxzvn
3.0
このレビューはネタバレを含みます
刺激ずっとくれる

クリスタルが人間の体を蝕んだ時ドラーク人が息をかけてクリスタル壊すシーンがいいなと思った、自分が危険な状態の時そんな発想出てこないと思うから

全体的に発想がすごい

あなたにおすすめの記事