国民の僕2を配信している動画配信サービス

『国民の僕2』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

国民の僕2
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

国民の僕2が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

国民の僕2が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

国民の僕2が配信されているサービス詳細

Netflix

国民の僕2

Netflixで、『国民の僕2は見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
映画作品数
10,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴
  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

『国民の僕2』に投稿された感想・評価

宇🇺🇦国原題:『Слуга народу 2』
露🇷🇺国原題:『Слуга народа 2』
英題:『Servant of the People 2』

日本語以外の言語を理解出来ない私が、字幕吹替なしの外国映画に挑戦してみる、#映画は言葉の壁を越えれるか試してみた、、の21本目。

予告編
Слуга Народа 2 - Главный трейлер
https://youtu.be/5tFLtNwZVs4 (2:12)


 広島にもやってきた、世界で最も視線が集まる男ゼレン氏の映画を初鑑賞。

 高校の歴史教師が、腐りきった政治に対する不満をぶちまけてるところを生徒がネットにアップ、
https://m.imdb.com/video/vi2372189721/?ref_=ext_shr_lnk
、拡散された動画はたちまち話題となり、時の人は大統領に。。

。。というドラマ版『国民の僕』をおさえておかないと面白くない、というか寝る。
私は5回まで寝落ちの回数を数えたが、実際はその倍以上おちたと思う。
ちなみにランタイムは100分。


 映画版では、大統領就任後の主人公が、いかに賄賂と癒着からなる一握りの人間で占められた権力構図を変えようとするかを、IMF長官の引き止め作戦、オリガーキーの魔の手からの逃げ、から一転しての巻き返しを通してコミカルに描く。
色々大変だね。

ドラマ版シーズン1
  ↓
映画版
  ↓
ドラマ版シーズン2
  ↓
ドラマ版シーズン3
、ときた後、彼は本物の大統領になる。

この映画でも、新首相の任命が話の真ん中にあるけど、いまいち大統領と首相の職務権限がわからんので、大統領がどれくらいエラいのか悩む。
ただ、大統領の仕事がえらい💦のは分かる。
ご苦労さんです。


 チェルノブイリの事故は高校生の時で、すぐに『チェルノブイリ・クライシス』という映画を観たのだが、ウクライナという国名は憶えられなかった。

ウクライナという国を初めて認識したのは、大統領候補のビクトル・ユーシチェンコが、ロシアによって食事にダイオキシンを盛られた、という2004年のニュースだった。
おいおい、物騒だな。ロシアと仲悪いのかよ?

。。そう思ってたら、次に飛び込んできたのはプーチンにハグされる、美しすぎる政治家として話題にもなったティモシェンコ首相だった。
おいおい、もう仲直りかよ?
しかし、えれーカワイイな。苦しゅうない。

ウクライナで見られる新石器時代の農耕集落跡は、東欧最古であると考えられている。
太古の昔から肥沃な地であった。

それゆえ常に、周辺から蹂躙、凌辱の限りを尽くされて、ホロドモールというジェノサイドも体験する。

♫ウクライナの栄光も自由もいまだ滅びず、 若き兄弟たちよ、我らに運命はいまだ微笑むだろう。 我らが敵は日の前の露のごとく亡びるだろう。 兄弟たちよ、我らは我らの地を治めよう。♪
(ウクライナ国家『ウクライナは滅びず』の一番)

2019年🇺🇦大統領選 第一回目投票時の支持率
🥇ヴォロディミル・ゼレンスキー氏30.26%
🥈ペトロ・ポロシェンコ氏15.99%
🥉ユリア・ティモシェンコ氏13.35%
、、、あれっ、全然数が足りひんやん?と思ったアナタは鋭い!
この時立候補したのは他に41人もいたのだから。

 腐敗政治の改革とともに、ゼレン氏はEU加盟、NATO加盟、核再武装を三点セットで公約に掲げ、大統領に躍り出たが、任期は来年(2024年)5月まで。
どれもそれまでの実現は無理だろう。

せめて任期中早期に、戦闘が終結することを願う。

良くも悪くも興味深い国ウクライナ。
今後の動向を見守りたい。
それにしても本作は、、う〜ん。
ゼレン氏主演ものなら、
『Rzhevsky protiv Napoleona』(2012)
『8 pervykh svidaniy 』(2012)
『Ya, Ty, On, Ona』 (2018)
とかの方がまだ面白そうなんだけど、ラインナップなんとかならんかね?
ね、Filmarks運営さん。



───── 参考資料 ────

Братья Цыцько - Игра без штанов | Вечерний Квартал на Концерте Юрмалето ...
https://youtu.be/J_UWafVKjLw (6:05)
珍しい棒でピアノ演奏をするゼレン氏

現大統領と元首相奇跡の共演か
ЛЯШКО назвал Тимошенко ЧЕРНОРОТОЙ смотреть до конца - ПОЛИТИКИ в военко...
https://youtu.be/xrUSis-MoiQ (24:11)
2:43 あたりからゼレン氏登場
20:03 あたりからティモシェンコ氏登場(?)
ティモさんお元気そうで何より😄

ウクライナの歴史
https://www.kraiany.org/ukraine-info/a1_history.html



───── 最近鑑賞した映像作品 ────

【映画】
5/11(木)『Mr Invisible』14分 2013 愛/英 3.3
5/11(木)『にっぽん昆虫記』1963 日 4.7
5/13(土)『五瓣の椿』1964 日 ──
5/15(月)『江分利満氏の優雅な生活』1963 日 3.6
5/16(火)『幕末太陽傳』1957 日 3.9
kow
5.0
テレビドラマ版シーズン2の13話までに相当します。
公開順から、ドラマ版の方があとから膨らませたのかもしれませんが。
勉強の為に見たんだけれども

何でやねんと突っ込みたくなることが沢山あり、楽しく進んでいったのだが

最後、突如大切な交渉に入ったたころでのゼレンスキーさんがさすがなんですが、これが現在に繋がっていると思うと…。


ネトフリのゼレンスキーのインタビューと合わせて見たのが面白かったですよ。