片腕マシンボーイ

ザ・ミソジニーの片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

ザ・ミソジニー(2022年製作の映画)
-
かつての相棒の中田秀夫は今やJホラーっぽいギャグ映画しか撮れなくなったんやが、相変わらず高橋洋は純度高めのJホラー撮りますなぁ…

演出家兼女優のおばさまナオミがかつて自分の夫を奪った女優ミズキを人里離れた屋敷に呼び寄せて新作実録系ホラーミステリー劇の稽古すんぞ!ミズキは今いる屋敷こそ、その劇の元となった謎めいた怪事件の舞台となった場所では?と疑いだすが…って話

くぅ、仕事の日は6時間寝ても寝足りない!起きたくない!なるのに、今朝は4時間で自然と目が覚めて、二度寝?休みの日に寝てる馬鹿どこにいるんや!ってな具合やからば、若干の嫌な予感に苛まれながらレッドブルを携えて辛気臭いでお馴染みの高橋洋作品観にいったらば……案の定糞ねみぃでやんの!ゲラゲラ

うん、高橋洋監督作品はね基本面白くないんやが、唯一「霊的ボリシェヴィキ」は楽しぇヴィキ!おもしぇヴィキ!なマシンボーイやからばね、ついつい期待して観にいったらば、「ザ・ミソジニー」はやっぱりいまいちハマれなくてねスンスン、くぅ!もう少しで四十路ニーなマシンボーイに「ザ・三十路ニー」は遅すぎたかぁ?なったぞぉ
あれ?でも監督はもちろん演者も三十路ニーどころか五十路ニーやら六十路ニー超えばかりやん?あのマネージャー男子はちょうど三十路ニーくらいかなぁ?
そもそも観る前にタイカレー食べたかったマシンボーイなんやが時間なくて適当に入ったラーメン屋が醤油ジニーラーメンやったんがダメやったんか?味噌ジニーラーメンなら眠くならんかったかも?思うとまぢ悔やまれるよなぁ

そうね……書くことないから無駄話で引っ張ってみました、だってたぶん半分くらい意識無いし、序盤はちょいお腹痛くてあまり集中してなかったし
でも雰囲気だけはもっかい言うけども純度高めのJホラーで、高橋洋監督のジャンルを牽引してきたっつ〜歴史を感じさせる唯一無二の世界観で流石やなぁ、思った
あと「ムッソリーニ顔形変わってる」っつ〜パワーワードは機会があったら使っていきたいと思いました!どこで使ったら良いか?誰か教えて欲しいぞぉ、ぺろぺろぺろぺろ

ってことでスコアは無しだぁ!スンスン…