MMM

クレイジークルーズのMMMのネタバレレビュー・内容・結末

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かったんだけど坂本裕二作品ファンにはハマらなさそうなストーリー。話が派手すぎてリアリティは皆無。
バトラーと船の上で恋に落ちるっていう展開がファンタジーすぎて個人的には微妙。出てくる登場人物もみんな非現実的すぎるし、殺人の動機も現実味がない。なぜ犯行時に停電してたの?犯人はなぜあの人があの船に乗ることを知ってた?なぜ奥さんから臓器が奪われたと気づいた?

そして殺人が起きてるのに無関心な乗客にバトラーが怒りをあらわにしてたけど、いや、あんたらも人が死んでるのにイチャコラしてるし客の部屋のベランダで写真撮影すな。一番浮かれとるやないか。

そして元カノに対して未練が全くなさそうで、あまり傷ついたようには見えず、さっさと次の恋に切り替えるバトラーが怖すぎる。もっと悲しめよ!!!

そして個人的に宮崎あおいのあのキャラが好きになれなさすぎる。自分で船に乗り込んでおいて降ろせだとか船長に頼むだとか、ああいうありきたりな恋愛映画によくいる天真爛漫な正義感振りかざしてくる元気な女の子嫌い。吉沢亮は最初から最後までイケメンすぎた。現実味がなかったのは吉沢亮がイケメンすぎたせいもある。

でも一応最初から最後までちゃんと楽しめたし、わがままな2組の客(ヤクザとプロデューサー)には笑わせてもらった。あと前半の恋人のLINEの内容盗み見するシーンとか最高。あとフラグたてまくる船長も良かった。
泉澤祐希と菊地凛子が良かった。永山絢斗も良かったし、みんな役にハマってたし良かった。特に吉沢亮のバトラーとして言葉遣いや仕事ぶりは良かった!!!吉沢亮がクレーマーに無茶振りさせられる話だけで2時間作ってくれても良かった。

今回の作品は、坂本裕二作品と聞いて期待しすぎてしまった感はある。普通のNetflix映画だったら普通に満足。でも映画館で見てこのクオリティだったらちょっと怒る。
あと恋愛と殺人事件を両立させるのはなかなか難しいような…テンションがあってないというか…。
MMM

MMM