フクイヒロシ

エゴイストのフクイヒロシのレビュー・感想・評価

エゴイスト(2023年製作の映画)
4.5
日本のゲイ映画には何度も期待を裏切られてきたので
「どうせアンタもダメなんでしょ」の気持ちで見始めました。

ていうか観る気もなくて配信かなぁくらいに思ってたレベルだったんですが

原作者の故・高山真さんの知り合いだったサムソン高橋さんの文章が素晴らしいと噂だったので
それを読むために映画を観ました。

**

鈴木亮平&宮沢氷魚、本来なら完璧な見た目のふたりだが/サムソン高橋が見た映画『エゴイスト』(女子SPA!)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f954b6de1658c5b22c3d21f11c9f3f3dcb1f10e4

**

↑映画見終わって読んだら
もうホントこの文章が全てなのでこれ読んでください以上。

あと鈴木亮平のインタビューもホント素晴らしくて。。
日本をよろしくお願いします以上!

https://news.ntv.co.jp/category/culture/a88a2f3bb758473f98c66d41e0b979d1

https://www.youtube.com/watch?v=7MDgvVgdSsY

**

しかし僕も駄文を何かつらつら書いてしまいます。お恥ずかしい。。

「感動した〜○○クンの演技最高〜」とか「キュンキュンした〜」とか「ほっこりした〜」とか
それが悪いわけではないけど、
当事者以外が消費して終了みたいな作品が多すぎたし、
なんとなく「LGBTQ取り上げてやってんだから感謝しろ」的な空気も感じるし
翻っては「LGBTQってめんどくさい」とか言い始めそうだし

(実際僕も数年前までは「こんなスターがLGBTQ役を!ありがとうございます!」と思っちゃってたけど…)

なんだかなぁ…と思っていて実は日本のゲイ映画で好きなものってほとんどないんです。

**

だが、ここに来てドーン!『エゴイスト』!ドーン!

飲み込み辛さ、受け取り辛さが素晴らしい。
ものすごい微細でアンバランスで正誤の判断がつかないような何なのかわからない何かを提示されて、はい「エゴイスト EGOIST」でしたおわり!

あぁ、すいませんでした。。
こんなにも何かわからないものをドーン!と自信満々に提示して来られる映画だと思ってなくて。。

前述した通り、「何人か死んで感動!演じ甲斐のある役でした映画」なのではという穿った姿勢で見初めてしまったのです。。

**

ネタバレせずに書くのは難しいので
コメント欄に!!

でも結局サムソン高橋さんが書いたことをだらだらと冗長になぞっただけなんです。。