eigajikou

私立探偵濱マイク 名前のない森のeigajikouのレビュー・感想・評価

4.5
ドラマ版は初回放送当時に見たが本作映画版ロングバージョンは初めて。
この映画版ロングバージョンを編集して短くしドラマ版で放送したそうです。

ドラマ版でもすごいと思ったけど、このロングバージョンを35ミリフィルム上映でスクリーンで見るのはまた別格の素晴らしい体験だった。


ぴあフィルムフェスティバル2022
青山真治監督特集
「PFFスペシャル映画講座」
『青山真治の音響、そして音楽』
講師:菊池信之(音響技師)、長嶌寛幸(音楽家)進行:松井 茂(詩人)

自身ミュージシャンであり音に強くこだわった青山監督作品を支えた。音響の菊池氏と音楽の長嶌氏が「かなり自由にやってみることができた」と語る、人気テレビシリーズの劇場公開版をもとに、その音作りを語る。青山監督のユーモアと映画史を彩る名作への敬意に満ちた快作。
『私立探偵濱マイク 名前のない森』
2002年/日本/カラー/71分(映画版ロングバージョン)
監督:青山真治
出演:永瀬正敏、鈴木京香、大塚寧々
ある富豪から、自分探しセミナーに行った娘を連れ戻してくれと依頼を受けたマイクは、山梨の山荘へと赴く。そこには「先生」と呼ばれる女性と、互いを番号で呼び合う若者たちがいた。2002年ベルリン国際映画祭フォーラム部門出品。
(PFF2022サイトより)
eigajikou

eigajikou