私立探偵濱マイク 名前のない森の作品情報・感想・評価

私立探偵濱マイク 名前のない森2002年製作の映画)

製作国:

上映時間:71分

4.0

『私立探偵濱マイク 名前のない森』に投稿された感想・評価

tulu
4.5
このレビューはネタバレを含みます
良かった
好きな設定








ある男の娘探しに施設に潜入 館長は鈴木京香 やりたいことが見つかると出て行くシステム 殺人 自殺
やりたいことは彼女を連れ戻す事と果たすがマイクは戻る 彼に似ている木が映る
CH
4.5
テレビドラマ版
濱マイク

設定などは映画版と異なりますが、ファッションからテレビ放送なのにフイルム撮影、著名監督と俳優のセッション。

見た事ないかたは間違いなく見てほしい

林海象監督によるオリジナルの映画三部作とは少し設定の異なるTVドラマ版『私立探偵濱マイク』。
VTRではなく全編16mmフィルムで撮影という異色のドラマシリーズは各回を著名な映画監督が演出。(さなが…

>>続きを読む
kaorui
4.0

凄い、驚いた。シリーズ中最高傑作ではないか。しかも飛び抜けて面白い。Eureka 直後の青山真治の手によるもので、納得のクオリティ。
昭和歌謡に合わせて黄金町から隔絶された山梨の山の中へ移動する描写…

>>続きを読む
20221123
PFF in京都2022京都文化博物館フィルムシアターにて

仙頭さんと荒木さんのトーク付き。
5.0

名監督青山真治を知ったのはこれが最初でした。ドラマは見ていたけど、これだけ異様な色彩を放っていたなあ。ある意味メタフィクション構造みたいな話なのか?
個性とか名前とかアイデンティティとか、森とか木と…

>>続きを読む
タカ
4.4
これはドラマが映画あつかいになって海外の映画祭や輸入盤dvdでもリリースされてますよねエンディングの曲がなかったら退屈な映画だったかもそれよい1分間700円のドラマの方が好きです。
濱マイクシリーズを初鑑賞。青山真治監督の回。もはやドラマのクオリティじゃない。映画だわ。面白かった。一度観ただけでは、謎がかなり残ったので、もう一度観たら何か分かるかもしれないなと思った。
しゅ
4.1

テレビ版は観たことがあったが、71分版があるらしいと聞いて鑑賞。
編集が違うと当たり前だけど文脈が大きく変わるなと思った。
冒頭は、濱マイクの帰還を強く意識する作りになっているし、ある意味4作目とし…

>>続きを読む
NR
-
リアルタイムでドラマも観ていたし、
DVD BOXも持っていますよ!

テープではなく、フィルム撮影のドラマだと言う事も話題?だった記憶が…。

映画では「罠」がお気に入りです。

あなたにおすすめの記事