バイオ・スピーシーズを配信している動画配信サービス

『バイオ・スピーシーズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

バイオ・スピーシーズ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

バイオ・スピーシーズが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

バイオ・スピーシーズが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

バイオ・スピーシーズが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

バイオ・スピーシーズ

TSUTAYA DISCASで、『バイオ・スピーシーズはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『バイオ・スピーシーズ』に投稿された感想・評価

sakio
2.8
パッと見ジャケット画像で
まさか突然変異のハチが襲ってくる映画だとは思わないでしょう。

SF要素無かった。ストーリー把握してるつもりでクリップしていたけど、SF要素入ってくると勝手に勘違いしていた。

他の方もレビューに書いておられますが、私もロバートイングランドさんとヒロインの娘さんの掛け合いが面白いと思いました
それで結構観れた感じ

ハチに刺されてゾンビみたいに徘徊してる人最後どうなった???
3.2
10年ぶりに娘ケルシ―と共に故郷に帰ってきた新人保安官のジェーン。だが、ケルシ―は町の人々の様子がおかしい事に気づく。着任して早々ホームレスがスズメバチに襲われて死ぬ事件が起きるが…というストーリー。
まず作品登録ありがとうございます。タイトルに「スピーシーズ」とついてますが、エロいエイリアンが出てくることはなく、生物兵器として遺伝子改良を施されたスズメバチが田舎町を襲うアニマルパニックホラーです。
生物兵器として開発されたスズメバチに襲われると卵を産み付けられ、自由に操られるゾンビになってしまい、そんな蜂やゾンビ達と新人保安官のヒロインとヒロインのダンナの弟で元カレである害虫駆除業者が戦うというストーリーですが、ゾンビになるといっても顔色が悪くなって酔っ払いみたいにふらつくだけで積極的に人襲ったり人肉喰らったりするわけではないのでゾンビ映画的な楽しさはないですね。終盤で巣がある工場で主人公達に迫ってくる所はゾンビらしさ出てたけど。
蜂はCGで描かれてますが、大群で襲来してくるシーンは割と不気味ですね。ゾンビになった神父の人体が蜂になって飛び散っていくシーンはちょっと「おお!」と思いました。ただ、蜂の襲撃シーンはそれほど多くないですね。
ヒロインと元カレの恋愛や、その過去がらみのセンチメンタルな部分が割と重視されて描かれていますが正直蛇足気味ですね。ヒロインは事件の捜査よりも引っ越しの荷物ほどき優先しますし、害虫駆除業者の方は美人の昆虫博士と一応、蜂の正体探ろうとするけど、過去の傷のせいでヒロインと顔合わせようとしないので中々話が進まないというか真相に近づかないんですよね。その代わりヒロインの娘の賢い幼女が町に来て早々仲良くなった怪しい科学者の研究室に勝手に入ったりして真相に近づいていきます。
この科学者を演じるのがMr.フレディことロバート・イングランドで、このスズメバチを開発した科学者でもありますが、マッドサイエンティストの悪役かと思ったら事態を止めようとする善人だったのは珍しいですね。彼と幼女の会話はほのぼのしてて良かったです。終盤では女王として巣に連れ込まれた幼女を救う為活躍してたのほぼほぼこの人でしたし、ちょっと感動的なラストの活躍といい最後はこの人が主役でしたね。ロバート・イングランドさん繋がりか作中で「エルム街」の標識がアップで映されるシーンあります。
ヒロインはジャケット通り美人でしたが、終盤までアクション的にはあんまり活躍しません。終盤の告白は予測付いたけど悲劇のヒロインぶってるのは酷すぎ。煮え切らない元カレに自棄になって当てつけで結婚したうえ托卵までされた死んだ旦那可哀想すぎる。子冒頭でこの旦那がバーナーで蜂の巣あぶって爆死するシーンも謎すぎですね。その後特に爆発する属性あるシーンなかったし。主人公もヒロインが蜂の種類間違ったらいきなりキレて訂正する所面白かった。
町長がこの手のお約束と違って善人だったのは意外でした。盲目のロウおばさんはいいキャラしてましたな。黒幕の研究員は堂々と口上喋った後ノーガードでヒロインと正面から撃ちあってアッサリ射殺される所はビックリしました。
ラスト間近は蜂やゾンビそっちのけで政府が送り込んできた攻撃ヘリが脅威になってましたね。あそこからよく主人公達逃げ出せたな。
TV映画としては暇潰しにはなる出来かな。ロバート・イングランドさんファンなら後半思った以上に出番あって活躍して好感度上がるので必見かもしれません。
2.8
原題『BLACK SWARM 』が”バイオ”と”スピーシーズ”の冠を無理矢理付けた合わせ技1本の邦題に生まれ変わりました。

勿論R・イングランドが主演とは思ってませんでしたが、意外にも本作では中盤以降出ずっぱりの上、ラストでは不覚にも涙が出そうになるほどの活躍っぷりを見せてくれる久々の主演級作品です。
また、女性保安官役の女優さんもついさっき観賞したばっかりの『ストリップ・アサシン 』の主役を演じた方で、この女優さん出演作品は本作と2本のみなのに、偶然にも彼女の出演作を連続で観賞も、個人的には偶然以外の何かを感じざるを得ませんw(単に偶然ですがw)

さて、内容ですが殺人兵器目的で遺伝子操作されたアシナガ蜂が、次々と人間を襲撃するお話。
刺されると見た目も動きもまんま”ゾンビ”化しちゃうんですが、特段人間を喰らうことも無い上、ゾンビ化しても普通に生活していて、怖くも何ともありません。
人間を襲撃するのはあくまで生物兵器と化した蜂なんです。
と言う事で中身は昆虫パニックなんですが、誰が生物兵器に改良したのか?と言う謎や”実は黒幕は・・・”と言う意外な展開、メインキャラの重大な告白があったりとドラマを観てるような気分にさせてくれます。
TVMと言う事でエログロも一切ございませんので、刺激をお求めの方はスルー推奨です。

個人的に楽しめたのはR・イングランドと保安官の娘のおませなお嬢ちゃんとのほのぼのとした会話でしょうか。
まるで孫をあやす好々爺の風情を醸し出すイングランドさんに癒しを感じちゃいます。
あとイングランドさんご出演の祝儀なのか、作中のシーンでずばり”ELM STREET”なんて表示板を盛り込んだり、ホラーファンを喜ばしてくれる悪戯のような小ネタもGOOD♪

実はヘンリクセン&トレホの強力タッグ作品w『スピーシーズ・デビル』を借りたつもりがよくよく見ると本作だったってのが正直なところなんですが、イングランドさんを十二分に堪能出来たんで大満足でした。

イングランドさんに何等興味の無い方はそれほど楽しめないかもしれませんので、ご注意をばw