STAYGOLDぴあ映画生活

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCEのSTAYGOLDぴあ映画生活のレビュー・感想・評価

2.0
さよなら
ーーーーーーー
コレ昔のドンパチ無国籍な日本映画オマージュですか?
銃撃戦バンバンの音流しっぱのカッコいいセリフ言いまくり、果たして中身は…???CGゴジラの劇場版最終作を観た時の既視感が…。

兎に角、満員なのにハコの空気は冷たく、世界に入り込めていない感強すぎ。ほら、これイケてるでしょ、スタイリッシュでしょ的な魅せ方と音当ては異世界転生ものと同じくらいお腹いっぱいなんだけどなー。ほんと良くも悪くもIGらしいというか。コアなファンの方には堪らないのだろうな。

あと、そのスジのプロの歴々を使い、モーキャプ流し込みで殺陣に写実感を出そうとしたんだろうけど。コレまた、間合い数フレームが余計のモッタリ感が強すぎて、気持ち悪い。もう少し中割りを切って欲しいよ。リアルが全てでは無い。シン仮面ライダーのピョンピョンバトルは演り過ぎだけど、コレじゃせっかくの収録データがモッタイナイ。

声優は良いのよ。良き演技なのよ。問題は画の方。もっと我を捨ててお客様に寄り添う創りはできないものか。とか言うどっかの誰かも、80年代はNESバージョンで全米を侵略してやる、オレらの創ったゲームに$落として遊んでりゃ良いんだよ的な馬鹿者な生き方してたけど←まだ十代のくせにコイツダメダメだな、コリャ^^

後、フラッグシップ館の新宿なのに上映が跳ねた後、一言言いながらハコから出るお客様が多かったし。期待感の大きさは倍の失望と裏返し。上映中の冷えたハコの空気感が如実に示しておりました。

まー120分の苦行とは言え、コレも映画。

いつだって答えは 遥か彼方にある
それが映画だもんね。

STAYGOLD@ぴあ映画生活

版権モノは¥で売った瞬間に好きな様に弄られファンから離れてゆくモノだけど、原作者はどう思ってるのかな…実に興味深いです。推しの子的なー。