ito

福田村事件のitoのレビュー・感想・評価

福田村事件(2023年製作の映画)
4.4
知らなければならない、そう思いました。

こんなにも惨いことが本当にあったなんて信じたくないです。今もこうして差別があるということは変わっていなくて、結局100年たっても同じ過ちを繰り返し続けている気がします。

最初は不倫ドロドロ展開だったけど後半約40分にかけて一気に作品としての本筋に入っていきました。行き場のない憤りを強く感じます。終わったあとは何も考えられませんでした。知って、忘れないようにずっと伝え続けていくことでなにかが変わるのだろうか。分からないけれど後世に伝えるべき事件だと思いました。ありふれた言葉かもしれないけれどあってはならない、許してはならない。そもそも朝鮮人だからといって殺していいはずがない。みんな本当はなんのために戦っているのかわかっていないと思う。大多数が向かう方向が正解で、それが正義でって思い込んで自分が少数派になって殺されてしまうのを怖がって、止めきれなかった結果こんなにも酷いことが起こってしまったんでしょう、、。村長だってこの村で今後も生きていかなければならないかもしれないけれど事実を自分たちのためになかったことにするのは違う。止める意思だって弱かったと思います。みんながみんな正気じゃなくなってるこれが正しいと思ってしまっている。人を殺すことが正義であるはずがない。

一人の人間はなんて無力なんだろうと思い知らされました。書いている今も気持ちが上手くまとまらないです…苦しいし悔しい。でもこの作品は映画の力を見せてくれた作品だと思います。映画だから伝えられる事実があると思います。こんなにも酷いことがこんなにも長い間語られてこなかったことに対して日本という国の側面を感じました。被害者遺族の方々がなかなか話さなかったのはもしかすると彼らが被差別部落出身ということもあったのかもしれないと思いました。このようなことこそ国民は知り、考え、受け止めるべきだと思います。今後このような映画が増えるといいなと思いますし、私もこうして映画の力だからこそ伝えられるような作品をいつか作りたいです。
ito

ito