みみしゃ

ヒトラーのための虐殺会議のみみしゃのレビュー・感想・評価

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)
4.1
「忙しいのか?」
「ユダヤ人が次々やってくる」
「収容はリガのゲットーか?」
「零下40度の森を散歩させるだけだ」

「最終解決とは、ウラル山脈の端まで
 ユダヤ人を根絶やしにすることです
 それが我々に与えられた命運だ」

「ここに11月の資料があります
 リガのゲットーについてすぐ
 移送したユダヤ人は特別処理がされたと
 この件は理解できません」
「今さら何をおっしゃるんです?
 この戦争を引き起こしたのはユダヤ人だ
 厳しい対応が必要です
 もう個々のユダヤ人がどうのと
 言っている場合でないのです」

「我々が欧州新秩序の礎を築くのです
 ドイツの文化を広めましょう
 ドイツ人以外は奴隷となるのです
 そのためなら1100万など易い数字です」

「歴史に学ばねばならない
 ローマ人はユダヤ人を面倒に思い
 離散させたではないか」
「そして我々がその尻拭いをするんだな」

「非労働ユダヤ人には老人も?」
「老人は我々が管理するゲットーに収容します
 老人ゲットーは宣伝効果もあります」
「何もしないユダヤ人を数万も置いておくのか?」
「老人は増えることはない
 問題は生物学的に解決します」
「老人ゲットーのユダヤ人も最終的には
 最終解決として処理します」
「では先ほどの発言は撤回します」

「部下がよく付いてくるものだ
 皆殺しなど... 私は御免だ」
「元兵士だったのに?」
「女子供は撃たなかった」
「部下たちは撃っていますよ
 子供は親無しでは生きられない
 一緒に撃った方が人道的との説もある
 一理あるものだ」

「2分の1ユダヤ人にも
 半分は優秀なドイツ人の血が流れている」
「優秀な混血児だと?
 ありえん」

「いただいた資料で計算してみた
 1時間につき938人処理したことになる
 1100万人となれば488日だ
 昼も夜もなくユダヤ人を撃ち続けるのです」
「確かに1100万の弾が必要になる
 この戦時中に」

「失礼ながらひとつ質問が
 この会議が始まってから
 ずっと気に掛かっていたことです
 "最終解決"の具体的な方法とは?
 議論するには知っておくべきだ
 私が兵士でないからか、牧師の息子だからか
 倫理を考えてしまうのです」
「総統のご意志に不満でも?」
「最終解決のことは理解しています
 私はドイツ人が心配なのです
 特に若い兵士たちの精神状態が」

「ガス室から死体を運び燃やすのは?」
「それもユダヤ人が行います
 その者たちもいずれは最終解決へ」
「優雅ですな!(elegant!)」
みみしゃ

みみしゃ