つ

正欲のつのレビュー・感想・評価

正欲(2023年製作の映画)
4.4
なんか嫌な予感がする。が映画の間ずっとあった。私もいわゆる性的マイノリティに属する人で幼い頃に先生や親に言われた言葉とその時の感情を映画の中で振り返る感覚だった。

社会に溶け込んで多様性を謳う人たちの中では自分の存在はファンタジーで好奇的な存在。例えば映画にあるシーンで言うと「恋人いないと言うと男が好きなのと冗談のように聞くシーン」や「水に興奮するという記事を笑うシーン」「多様性っぽいからという理由で女性らしい振り付けを男性が踊ると提案するシーン」。人の嫌なところを突いてくるような、自分の似たような経験、違和感を映像化されている気分だった。

「男女の営みを再現するシーン」はマジョリティを好奇の目で見るというかその違和感に私だってこの映画を興味深いなと思って好奇心で鑑賞しているし…

人って自分に無いものをどこかファンタジーとして、あるはずないと潜在的に思っていてそれの存在を知ってしまうと好奇や憎悪の対象として見てしまうのかな。

観たあとは、ずしんとのしかかってくる罪悪感。自分ももしかしたら知らないうちに誰かの存在を否定しているのではないかと。怖い

私は性的マイノリティの中でのマジョリティだし、人にもし打ち明けたとして比較的理解できやすい嗜好だと思う。でも私は別にその嗜好を社会に受け入れて欲しいとも思ってないし、なぜ多数派が理解する側、許諾する側だと思ってるのかと違和感を覚えた経験がある。

でも、正欲で描かれる人達の生きずらさにその気持ち分かるよと思う節もある。ここではその「分かる」が共感の気持ちを表しているけれど、私が普段、Xやニュースで出てくるマジョリティの理解を表す言葉にあんたらに何が分かるの?と疑問に思ってたものを私はこの人たちに発してしまってるという怖さが…

私は自分の勝手で人に迷惑をかけないように人の幸せを踏み拗らないように社会に溶け込んで生きている。他人の尊厳を守って幸せになりたいというのはマジョリティだって同じだと思う。だからこそ知らないものを見た時に自分と重ねる共感も知りたいという好奇心も幸せを守りたいからこそ出る憎悪も対象の存在を踏み拗ってしまう。そこの矛盾によるモヤモヤを上手く映像化された作品だった。
つ