堀めぐみ

ウィッシュの堀めぐみのネタバレレビュー・内容・結末

ウィッシュ(2023年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ泣いた…。

まず、同時上映の『ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-』で涙😭

ディズニーキャラ大集合、100年記念の写真撮影って…何このエモエモ空間。

私が大好きなムーランやハデス、『ラマになった王様』のクスコ…いわゆるマイナーなキャラも出てきて、ものすごく感動しました。

ラフィキがカメラを抱き上げ(?)たり、ヘラクレスが大きな脚立を立て直したり、作品やキャラに合ったアクションをさせていて、さすがディズニーだな、と👏

もうこの時点でハンカチびちゃー。

そして『ウィッシュ』本編へ。

山寺宏一さんの声が聴きたくて吹き替えにしたけど、生田絵梨花ちゃんうますぎ‼️びっくり‼️

歌はテレビで何回か聴いていたけど、セリフもここまで上手いとは‼️

細かいところまでいい意味で誇張されていて、ディズニーキャラにぴったりだな、と👏

やっぱりミュージカルたくさん出演してるだけあった…

個人的に物語は、若干難しかった❓というよりわからづらかった感が少しありましたね…

というのも、マグニフィコ自体が王様なのと、THE悪者感がないからでしょうね…🤔

ディズニーのヴィランって、ぱっと見で「あ、悪いヤツだ」ってわかる見た目だからね…

あと、願いを保管してうんちゃら…みたいなのも、一旦インプットして少し咀嚼して「あーね」ってなった感じ。

単純に超強力魔法で人々を支配する、とかだとわかりやすかったのかも。まぁでも、人々の願いをパワーアップのために悪用するっていう要素が不可欠だったから、これでよかったと思います✨

山寺さん演じるバレンティノはもちろんよかったけど、スターが可愛かった‼️

でも、なんでアーシャがスターに選ばれたのか、そもそもアーシャは王にとってどんな存在なのか(なんであんな近くにいるのか)とかがイマイチ…

マグニフィコも結構民衆の顔と名前覚えてるし、それだけ小さな王国ってこと?

王ってそんな近しい存在でええんか?みたいな…

アーシャにもっと特別な才能というか、選ばれし理由みたいなのがあるといいんだけどな〜、とか思いつつ…

ところどころ「ん?」と思う場面はありましたが、個人的には大満足‼️

特に「願いは誰かに叶えてもらうんじゃなく、自分で叶えるもの」というメッセージがグッときました✨

エンドロールがまた…泣かせてくるんだわぁ…

あと声優陣豪華すぎ。誰がどの役かあんまりわからなかったけど、主役級の声優さんがおそらくちょい役で出てる。

ディズニー好きな人はぜひ一度観てほしい作品でした✨

字幕版も観たーい‼️

ちなみに私的ディズニー作品トップ3は

1.ライオンキング
2.ムーラン
3.ズートピア

です。いや、好きな作品いっぱいあって本当は選べないけど‼️
堀めぐみ

堀めぐみ