ワンスアポンアスタジオは大満足です!英語版は何度も視聴しましたが劇場でも泣いてしまいました。ディズニー好きで本当によかったです。
ウィッシュ。
これはね、個人的にはがっかりしました。描きたかったのは「星に願いを」そして「自分の力で叶える」だと思う。題材だけ見れば100周年に相応しい。けど、それにストーリーとキャラが追いつけてないように感じた。
いいところと大事なことは最後に。
まずストーリー
ポリコレに配慮すべくいい感じの設定にした舞台の物語。国王は国の脅威を排除するために国民の願いを集めてた…よね?目的は平和と揺るがない権威。え?国王としては国民を守るために脅威は減らしたくない??事実平和だったやん。それをアーシャは若さから来る謎の正義感で星に願った結果めちゃめちゃに。
平和だった国で何不自由なく生活できる事実だけに満足していた国民も一定数いたのでは?そしてその国民からするとアーシャは許せない存在になるのでは…?というのが個人的感想です。最後国民みんなで歌い出したところは思わず笑ってしまいました。んなバカなと。まぁ最終的にはハッピーエンドだったからよかったけど国王の力がもっと強大だったらこうはならんかったよ。
次にキャラクター
薄い。とにかくそれぞれが薄い。愛着持てるキャラクターとか推しとかができなかった。
アーシャと7人の小人オマージュとの関係性をもっと描いていればもっと物語に深みが出てたはずです。どうやって仲良くなったのか、どうやって関係性を築き上げてきたのか。どれも妄想する材料が少なすぎる。あとオマージュ優先になってキャラが薄いように感じた。白雪姫より映画の登場人物もスポット当てたい登場人物も多いんだから当たり前だよね。
国王に関してはなぜあそこまで権威や支配に執着するようになったのか、どこで歪んだのかなどの背景をもっと描いていればヴィランとしての深みが出たのでは?スターの光で国が揺らぎ始めた時の焦りは支配欲からなんだと思うけど…家族との過去があったくらいしか情報ない。これも妄想する材料が少なすぎる。
ディズニーヴィランって結構素直で真っ直ぐな人が多い印象なのね。欲しいものがあってそこに真っ直ぐ。それが感じられなかった。
正直まだまだ言い足りない。けどいいところもたくさんあったよ。
音楽も魅せるシーンも流石ディズニー!最高!って思いながら聴いてた。
「最恐のヴィラン」の意味も映画を観てわかった。今までディズニーが描いてきたものを否定したからだったんだね。彼自身がディズニーそのものの敵だったのだ。
以上。こんな感じ。