銀幕を配信している動画配信サービス

『銀幕』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

銀幕
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

銀幕が配信されているサービス一覧

『銀幕』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

銀幕が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『銀幕』に投稿された感想・評価

3.0
【さわれない壁画】

IFF2022『東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション5』上映にて。作品ページが出来たのを知ったので、追っかけでメモ的に投稿。

時間が経ち、かなり忘れています。それだけ心に残らなかったと言うことでもあり、気がかりな電話の後、尾を引いたまま上映が始まってしまった…ということも影響しています。

“アルミホイルのような金属質の平面”が画面(=キャンバス)いっぱいに広がり、その裏から、突き上げるレリーフのように顕れたモチーフが変質、メタモルフォーゼしてゆく。

この画面の特異性はスゴイ。たぶん初めて見る。が私は、心地よくはなくて、触感を強制されるような鬱陶しさを感じた。そして、その感覚を通じて何を伝えたいか、不明だった。

はじめ、邦題の響きに引きずられてしまったが、原題は『Silver Cave』。洞窟なら納得。平面を描こうとしたものではない。一部は銀色に鈍く光るものの、画面の多くを占める暗闇に何かを託していると感じる。その何かは、私には伝わらなかったけれど。

この方法論はラスコーなど、先史時代の洞窟壁画を再現しているように思える。それが、先史時代にはあり得なかった“銀幕”を通して描かれるところが肝なのでしょう。

こういう小品は、二度と見る機会がないと思うけれど、できれば再度“触れて”、反芻したいなあとは思いました。

あとで作者のコメントを見つけたら、これも納得いくものでした。

“私がやろうとしているのは、観客に彼らの目を通して私の映画に触れてもらうことです。しかし、受動的にストーリーをたどったり、映画の意味を完全に理解したりすることはありません。私にとって、映画は身体のようなもので、筋肉や内臓を解剖するのではなく、息、肌、髪を感じることができるのです。”

<2022.10.15記>