サンタムール

17歳は止まらないのサンタムールのネタバレレビュー・内容・結末

17歳は止まらない(2023年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

夏の終わりに。湯布院映画祭に行って参りました。3日目の一本目は、農業高校を舞台に、今を生きる女子高生が躍動する畜産系青春映画です❗

この映画は新人発掘のために募集された『TOEI VIDEO NEW CINEMA FACTORY 』第一回製作作品に選ばれた作品です❗
何となくアタシの好きな足立紳に作風が似てるなと思ってたら、特別審査員だったのね。

監督と脚本を手掛けた北村美幸はAV業界で20年のキャリアがあったけど。一旦映像業界から遠ざかって。。今回の応募だったらしい。。
上映後の舞台挨拶では個性的なファッションで、可愛いおじさんって感じでした。
面白い映画なのにいまいち広まってないんだって、仰ってましたが😂😂

もう、笑いのツボとかドストライク。
熱量が凄い猪突猛進なヒロインが私好み~‼️

【17歳は止まらない】

ルーちゃんこと、ヒロインの瑠璃は農業高校で畜産を学んでて、オープニングシーンから、ちっちやいヒヨコとキャーキャーたわむれてます。いかにも女子高生だぁ😊って、感じよ。

女友達から紹介されて出会った進学校の男子マサル(こいつが最初からウザくて)、が瑠璃からテキトーにあしらわれて、コテンパンに毒舌パンチを食らうシーンがめちゃくちゃ面白い❗

そして、学校では、恋する教師の森にテキトーにあしらわれて相手にされてないのも面白い❗

爽やかなヒロインでギャグパートが多いのでアレなんだけど、実はヒロインの境遇がヤバめ(父親は出ていき、母親は仕事もうまく行っておらず彼氏のところに入り浸りで、瑠璃は学校帰りに家計を支えるためにコンビニでバイトしてたり)だったりするし、

畜産高校なのでちゃんと屠殺のシーンや、生命の誕生などの、シーンも見ごたえあります。
“命をいただく”って、こういうこと。
って、ほんと感謝しないとね。

物語の盛り上がり。
瑠璃が17歳の自分の誕生日に雨でびしょ濡れになって森の家へ強引に押しかけて~。
おもいっきり笑いました😆
COOLで先生らしく拒絶しつづけてくれれば…。良かったよなぁ。。

倒れた時に偶然はずれたとはいえ、メガネが外れたときに理性もはずれちゃった❔❗

着地点も甘酸っぱくていい😉👍️✨

  
サンタムール

サンタムール