剣々

Mako 死の沈没船の剣々のレビュー・感想・評価

Mako 死の沈没船(2021年製作の映画)
3.0
美しい海は地獄へと変わる

大きな賞の受賞を逃した映画監督のラナは新作作成に動き出した
新人スタッフのガラムの話からダイバーが正気を失うという沈没船に興味を持ち、撮影クルーを引き連れ調査に向かうことに
美しい海を堪能しながら沈没船を調査中の一向に恐ろしいサメが牙を剥いた!!
散り散りに船に逃げ込んだ撮影クルーの運命は!?

本国で大ヒットしたというエジプト産サメ映画!
前々から観たいと思っていたのでようやく観れた
エジプトで知名度のあるスターが多く起用されているらしいです!(私は知識不足で知らないですが笑)

物語は授賞式から始まるのですが、ラナの名が呼ばれ喜びのスピーチもした後に間違いだったと取り消される始末
しかも本当の受賞者はラナの夫で、ステージから下される際に転倒し笑い物にされます…
そんな目にあったので新作への強い意欲に駆られるわけです
こういった前振りで、海に潜るまで30分ほど使われるのでちょっと冗長に感じますね

登場人物の立ち位置とか状況説明に時間を割いた割に致命的だったのは、潜る時にみんなフル装備だからゴーグルの隙間からしか顔が見えない
特に馴染みがないから登場人物判別の難易度急上昇!
エジプトの皆さんはより物語に入りやすかったんだろうなー

肝心のサメ!サメの出来は中々良い感じです!
出番は少なめですし、たまに現れガブッと行く感じなので残忍さも少々物足りな目ですね
説明パートの合間でもサメ漁の様子とか映してサメがいるアピールはしてたので、出番は少なくとも良い緊迫感でした
外には危険なサメ、減っていくエアと海底47mっぽい要素もありますね

本作のメインはどちらかといえばサメよりドラマでしたね
受賞を逃し躍起になっていたラナのエゴから始まったダイビングが、悲惨な地獄となり極限状態で本性が現れたり本音で通じ合ったりする
そして、ラナに沈没船を紹介したガラムの狙いとか、小粒もあれど様々なドラマが散りばめられてます
そこのドラマ性が楽しめれば本作を好きになれるのではないでしょうか?
私は好きでしたよ!

沈没船で巻き起こるドラマwithサメな作品でした
剣々

剣々