はさみのり

オットーという男のはさみのりのレビュー・感想・評価

オットーという男(2022年製作の映画)
3.8
既に「幸せなひとりぼっち」を観てるので、
リメイク版というベースを踏まえての鑑賞。

オリジナルに比べて
トム・ハンクスのジイジ感が薄く思えた。
いわゆる"老害"と言われる様なシーンは
最初スーパーの店員に難癖つけてるとこ位。
オリジナル同様、
真面目でルールを守るが故に
周りにも厳しい高齢者。
口うるさい爺さんの典型って感じ。
引越してきた近隣住人のお節介&優しさで
全然孤独老人には見えない👴

"見えない"とは見た目だけの事で、
オットー自身は最愛の妻に先立たれ、
これまで他者を寄せ付けず、
日々を孤独感一杯で過ごしている。
なので常に後追い自殺を試みるが、
いつもタイミング良く(悪く⁈)訪問者があったり
失敗して遂げる事が出来ずにいた。

で、やはり子ども達との関わりを通して
お向かいさんや住人達との交流が復活🌟
オリジナルの方が
妻への想いを表現したシーン🎬が長かったが、
トム・ハンクスの表現力含めて素晴らしく、
感情移入してティッシュ出動のウルウル🥹

因みに友達との車対決は
オリジナルは🇸🇪でボルボvs サーブ
リメイクは🇺🇸でシボレー vs フォード
普通に面白かったけど、
🇺🇸版はそんなに車の説明は無かったかな🤭

両作品ともハートフルな内容に違いないが、
コメディシーンはオリジナルの方が多かったかな。
はさみのり

はさみのり