妻が亡くなって、生きる意味をなくして自分中心にこもって生きてるオットーを新しい近所の人などが(恐らく)昔のように周りの人を思い遣っていたオットーに変えていく。妻のために生きてきて、妻をなくして何度も…
>>続きを読むヒューマン映画です。ネタバレになるから書けないけど、人間味のある物語。お金のかかってない映画だし、ながら鑑賞には向かない、じっくり見ないとわからない感じだけど、私は好き❤️人間て生き物が、やっぱり私…
>>続きを読むトムハンクス×ハートフル作品にハズレなし説が私の中で確立した作品。気づいたら涙を流していて、観ながら食べていたペヤングは冷め切っていた。
でもこの作品を観た後に慌てて食べたペヤングは、心なしか温かっ…
一生懸命の人には否定せず肯定して励ましてくれたり、結局は1番頼られて頼み事も必ず引き受けてくれる優しい人。
奥さんを亡くした過去を振り返るシーンは悲しかった。泣
いつも1人で来てたお墓に皆んなできて…
トム・ハンクスが演じると、どんな役でも人間味あふれる、かっこいい男になってしまうと感じてしまうのは私だけ?
話は、愛する妻を亡くして間もない老人が、自殺をしようと何度も試みるが、不思議と偶然が重な…
先に『幸せなひとりぼっち』から視聴したかったが、配信サービスでは配信もレンタルもない為、リメイク版の本作から視聴することに。これはもっと早い段階で視聴すべきだった。かなり無愛想で気難しそうなオットー…
>>続きを読む正直かなり好きな映画だしやっぱりトムハンクスはいいなってなったよね
お話も優しいし誰でも見れる万人受けする映画でもあるなって思った
オットーとかいう偏屈頑固ジジイと町内の住民との交流を描いた物語
…