SoulFoodKitchen

シモーヌ フランスに最も愛された政治家のSoulFoodKitchenのレビュー・感想・評価

4.2
スゴイ感銘受けたな〜🤩
シモーヌさんは正直、名前ぐらいしか知らなかったけど、こんな壮絶な人生を送ってたんや。
中絶合法化に尽力した事は有名やけど、それ以外にも政治家として活躍する前、弁護士時代にフランスの刑務所、そしてフランスの植民地やったアルジェリアの刑務所の待遇改善にも着手させたのは凄いな⭐️
そんな彼女の政治家として人としての信念と原動力は映画の終盤で明かされるユダヤ人であるが故に、アウシュビッツ強制収容所での筆舌しがたい過酷な体験がある事がわかる。
「ネズミに噛まれた」と騒いだだけで仲間の女性が女看守に棍棒で殴り殺される・・・過酷な真冬の「死の行進」で仲間が次々と倒れていく・・・そして「人に優しく」と言う言葉を残して母親も息を引き取る・・・
見てるだけでよく生きて出られたのか不思議なぐらいや😨
シモーヌは生かされたという思いで、強制収容所での体験を糧にして残された人生を賭けて人々の為に社会の理不尽を解消したい想いを抱いたんや。
そしてシモーヌは生涯を賭けて女性をはじめ、社会的に弱い人達、辛い目にあってる人達の為に並み居る男性達を物ともせずに堂々と戦ってきた。
その姿、行動には大いに感動させられ同時に勇気をもらい胸の底から熱いものが込み上げてきて拍手喝采を送りたくなった👏
果たして、今の日本で弱い人達、辛い目に遭ってる人達、社会的な弱者とされる人達の為に働く政治家はいてるんやろか😡
大企業や金持ちの為、しょうもないオヤジ達の既得権益のための政治をやってる様な政党が多数を埋めてるのが現状や。
それは多くの日本人が政治に対して諦めてる表れでもあると思う・・・
この映画を見てると決して諦めない事、そして自由と人権は与えられるものやなくて、僕達自身が、その大切さを実感して勝ち取っていく事やと痛感させられる。
日本の全ての政治家こそ見るべき映画や‼️
そして上映日も少なくなったけど、女性のみならず、政治を諦めてる多くの人にも見て欲しいナ😍

最後に山下達郎の件で有名になった音楽プロデューサーの松尾潔さんの言葉を載せておきます。

ー「黙って生きろ」という空気に抗い続けたシモーヌ・ヴェイユが教えてくれる。
世界の地獄化を止める唯一の方法は、声を上げることだと。たとえ、あなたは黙って逃げきることができたとしても「声を上げてもムダ」という諦めを下の世代に残すことになるのだからー
SoulFoodKitchen

SoulFoodKitchen